名古屋切手フリマ管理人 ミナカタです

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報、大須エリア情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

タグ:fleamarket

アーカイブ
名古屋切手フリマへ興味を持って頂き、ありがとうございます。

行ってみたいけど、様子が判らないから不安とか、楽しいだろうか?等など、過去の名古屋切手フリマ開催の様子をご覧頂き、雰囲気なども含めて参考にして頂けば!そして、足を運んで頂ければ!と考えて一覧にしております。
出店に際しての参考にして頂ければ、いや、出店して頂けれるとmoreウレシイです。

第1回~第10回 名古屋切手フリマの様子


2022年3月12日 第11回名古屋切手フリマ


2022年6月4日 第12回名古屋切手フリマ


2022年9月10日 第13回名古屋切手フリマ


2022年11月26日 第14回名古屋切手フリマ


2023年3月11日 第15回名古屋切手フリマ


2023年6月10日 第16回名古屋切手フリマ


2023年9月9日 第17回名古屋切手フリマ


2023年11月25日 第18回名古屋切手フリマ開催予定
2024年3月9日 第19回名古屋切手フリマ開催予定

つづく、、、


名古屋切手フリマは、多くの方へ開催情報を発信しています!
咲楽 sakura 「地元情報誌 咲楽 sakura」掲載関連ブログ 
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
Hotdogger  「Hotdogger」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法・出店予約要項
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□


    mixiチェック

7月開催した切手倉庫名古屋マーケットから1ヶ月半、第17回名古屋切手フリマの開催日は9月9日。今回も、多くの方々にお越し頂き、ありがとうございました。

と、ところで、、、
そーいえば、切手倉庫の際に切手市場の慎之介さん、和楽屋さんは掲示板へ販売品を掲載したなぁ、、、と。そして、今回、ヒラスタンプさんは切手倉庫へ仕事の都合で出店出来なかった事のリベンジで、開催直前は、ほぼ、連日、販売品投稿してたことは、掲示板通であれば承知のお話。
この写真を見れば!
IMG_2951_R_R
お判りになると!
誰です?面倒だから理由で、出店すれば売れると勘違いしてる出店者の方には、掲示板だけじゃなく、情報発信の必要性を感じない様でしたら、ダメだしするしか無いです。
ミナカタブースでは、前々からネット発信した情報をメモ書きしてる方、ネット見たけどと言われる方がお越し頂いてるんで、情報発信の重要性を判っており、事あるごとにお伝えしますが、実際に情報発信する方は少ないです。出店するのにもったいない事です。
慎之介さん、和楽屋さん、ヒラスタンプさんは判ってらっしゃるってことですね。
お越しになられる方にとっても、情報があると、楽しみが増えるのにね。

おや?いつもとは取っ掛かりが違う?と感じました?
今回はですね、ミナカタは販売品情報発信してることはご承知頂いてると思うんですけど、運営お仕事もありながら、バタバタしており、自らがミナカタブースの様子を📷無理なんで、、、
いくら情報発信だ!と文字で訴えても説得力が無い💦こともあり、ヒラスタンプブースの様子+ヒラスタンプさんの掲示板情報発信=写真通りの様子ってことで、ご理解頂けるかと思ったわけです。
今後、出店者の方には、是非、参考にして頂きたいです。

ってことで、今回は会場は第2会議室です。
IMG_2945_R_RIMG_2953_R_R
3月以来になるかな?
川口春奈似の素敵な担当さんが「ばらばら」を持って来てくれました。
IMG_2961
そして、ばらばら配布&名古屋切手フリマ開催情報発信して頂きました。
ここからは、いつもの会場様子。
IMG_2948_R_RIMG_2947_R_R
IMG_2949_R_RIMG_2950_R_R
IMG_2952_R_RIMG_2946_R_R









今回も、初めて来たと言われるシニアの方が、何人かお見えで、ほんと、有難い事です。
額面売りシートを見ながら、コレいくら?と。
額面です。えっ?
10円の20面シートだから200円と、答えると、ちょっと、驚き気味。
どうしても高く買いたいなら、多く支払ってもイイですよ、と、ご返事
バラばかりで、この年代のシートが欲しかったんだよーと。

前回お越しになってた岐阜ディズニーさんは、前回、チェック出来なかったディズニーbookを丹念にチェックしつつ、探してた切手を発見して、速攻、ピックアップ。娘さんもディズニー好きらしいのですが、仕事が忙しく一緒に来られないんですーと。言いつつも、ディズニーを目の前にして、一瞬、娘さんの事はお忘れ?になって、その後も悩みつつも、ディズニー単片、小型シートも!
このために、夏に働いてたんだー!と言いつつ、今度は、外国切手使用済の山というか、海へダイブ。
山の様にピックアップしつつ、続いて、30均外国切手未使用ブックというダンジョンへ。

不幸袋リピーターさんは、名フリ前夜に作った少々お高め不幸袋は画像発信をしなかったんですけど、朝一、ピックアップして、いつもの様に10均外国切手へ集中モード。

100均ブックへ満月印を追加したんで販売品を見た方から何人もお声がかかるも、お好みがあったのかは、、、謎

最近、ミドルクラッシックあたりの日本未使用の引き合いがあるんです。高いのはダメですけどね。ミナカタ分が少ないこともあって、委託品頼りになるんですけど、毎回、委託品に含まれているわけでは無いんですけど、新規追加分の内、いくつかがビンゴ。

さてさて、今回は、本当に多くの方から、名古屋切手フリマ出店者へ、また、ミナカタ個人的にも差し入れを頂きました。ありがとうございました。m(__)m
IMG_2955_R_R
IMG_2959_R_R
IMG_2956_R_R
IMG_2960_R_R
名古屋切手女子さん、さんちゃん、菊さん、蝶会長さん、りんかさん、大阪の将軍さま、また、他の皆さま、ありがとうございました。
正直なところ、たくさんの差し入れに大変驚きました。本当に感謝しかないです。たくさんあり過ぎて、差し入れがランチ代わりになりました!
勝手な思いですが、名古屋切手フリマの必要性を感じています。
これからも、よろしくお願いします。

さて、次回、名古屋切手フリマは、今年最後の開催になります。
開催日はご存じかと思いますが、11月25日です。
今回、参加出来なかった皆さま、次回、名古屋切手フリマでお楽しみ下さい。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
20231125_05


    mixiチェック

只今、連日、フリマ情報サイトへ9月9日開催の名古屋切手フリマ開催情報掲載中。
なんですけど、飽きました?ですよね。
掲載してる本人が飽きてるんですからwww
でも、多くの方に名古屋切手フリマで楽しんで頂きたいんで、告知活動しますよー
で、今回はフリーマーケットへ行こうへ掲載しました。
20230909フリマへ行こう
只今、9月9日名古屋切手フリマ出店者募集中。
出店者情報は、まだ、発信しておりませんが、徐々に、予定テーブル数に近づいてます。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法・出店予約要項
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

名古屋切手フリマは、多くの方へ開催情報を発信しています!
咲楽 sakura 「地元情報誌 咲楽 sakura」掲載関連ブログ 
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ
20230909_03

    mixiチェック

コロナ規制解除後、最初の名古屋切手フリマは6月10日開催いたしました。
今回から名フリは開催時間1時間延長の17時までです。
IMG_0847_R
開催に際し、一部の方からマスク着用について聞かれましたが、規制することでは無いので「ご自由にどうぞ」的なご返事が出来ないんですよ。
実際のところ、会場の様子から殆どの方々がマスク着用しておりました。

さて、今回のフリマは!会場様子から。
IMG_0845_RIMG_0851_R
IMG_0852_RIMG_0853_R
IMG_0854_RIMG_0855_R
IMG_0856_RIMG_0857_R
IMG_0860_RIMG_0861_R
ミナカタ的に激忙だったで、開催前日、夜更けにblog発信をしたんですけど、遅すぎました?
本気で、忙しいんですよ💦
その発信の中でポスクロmeetupのことを触れたんですけど、実は、名古屋切手フリマへ来て頂いてる方の数名が参加するということで、ならば、名フリ的に少し協力をと思い、ポスクロmeetup主催へ連絡し、以前、名フリで来場者プレゼントした残りモノを提供させて頂きました。
後から判った話なんですが、meetup参加者6人中、5人が名フリへ来て頂いてたと。内3人は名フリ初デビューらしいです。きっと、これからも遊びに来て頂けることでしょう!激しく期待

和楽屋さんが掲示板へ中古バインダー、ブック販売情報を掲載していたをご存じでしたか?
キッチリ、掲示板をチェックされてた方は、探していたテイジンバインダーがあることを見つけたらしく、速攻、指名買いされたそうです。また、引き合いも多かった様です。

ヒラスタンプさんも掲示板掲載が功を奏した様子で、イロイロな品々の引き合いがあった様子です。

で、ミナカタブースでは、、、

2次昭和 2銭木造船目打ちエラーは、NGなれど10枚ブロックの派手さもあり、ピックアップされました。

琉球使用済みパックは、後出し話なんですけど、販売品掲載した後に切手整理してた時に、オンピース含む使用済が出てきたので追加しておいたんですが、見抜かれたのでしょうか?

前回、不幸袋日本版を2つ買われた方が、不幸袋は無いんだよね?と。前回の残りは、朝一番でリピーターさんが、、、なので無いです。前回、不幸袋日本版2500円と4500円の違いは判りましたか?ご理解いただいてた様で、リピートしたかった様子。不幸袋は朝一番じゃなければ、、、と、いつものセリフです。

日本切手未済貼り込みブック、琉球使用済みパケットは、見つけた人がサクッとピックアップ。

菊さんは、会場到着の一声が菊エンタある?と。前回、こんなのがあるよと、菊切手のフランス消エンタをお披露目。お値段は前回お知らせしてたんですけど、今回も差し入れを頂いたこともあり、もう少し気持ちだけオマケさせて頂きました。帰ってきて頂きありがとうございました。

エンタブックの中から良さげなモノを見つけた方々が、上手にピックアップ。

今回、日本切手未使用お探しの方々から声をかけて頂き、画像掲載しておいた分以外に、実は、今回はカタログ価10%ブックを用意しており、併せてお披露目したところ、皆さまご自分好みをピックアップ。お一人の方が、カタログ価10%で5500円の切手でお悩み。表はきれいで、裏に難ありなんですが、「見つけた人勝ちですよ。この状態だったら、次に見つけた方がピックアップしてきますよ」と、言葉にしたら、ご自身も判ってらっしゃる様子でピックアップ。背中を押してあげました。

名古屋切手女子は、外国マキシマムカードを物色しながら、楽しい!と言いつつ、これありました?と。もちのろん!前からあるよセリフはお約束。お好みをピックアップ。

りんかさんは、額面切手、マキシマムカードをピックアップしながら、掲載してた2円の秋田犬が欲しいと。前回、使い勝手が良いからと聞いたこともあって購入したら、ホントに使い勝手良く、今回のリピートで150頭を保護していきました。

北斎100年祭偽加刷ロットは、特に何か聞かれることも無くピックアップされていきました。blogで確認済みだったのかな?

不幸袋リピーターさんは、不幸袋日本版をピックアップしつつ、前回購入の怪しい紙付きパックを今回もリピート。今回、初出し10均外国切手箱から、こんなのがあったけど、、、スウェーデン4枚ペーンはいくら?40円です。最終的に200枚以上ピックアップしご満悦のご様子。

南方占領地をお探しの方がお二人。お一人からミナカタも交友があった故青木好三さんの名が出てきたんで、懐かしく思いました。彼は、第一世代の南方占領地収集家で、南方占領地ジャワ、スマトラ、海軍担当地域の大コレクションはオランダのハーグ博物館入りしたんですよね。昔、一部がebayへ流出した話を耳にしたことがあります。ちょっと脱線。
南方フィリピンカバー、あまり見かけないスマトラの検閲印付きの正刷ハガキ、マライなどの使用済、ビルマ国家紋章田型などをピックアップ。
戦中を含まないフィリピン戦前後カバーロットにVictoryカバーも含まれてたこともあって興味をお持ちに。お持ち帰りになられました。

まだまだありますが、そろそろ飽きてきたころですね💦

全体を見てみると、見かけない方々の顔ぶれが増えたという実感です。
ヒラスタンプさんと話してた時に、前回よりも人が多かったと思うというお言葉を頂きました。
見かけない方々の話を聞ければ、どんな品物を追加すれば良いのか参考にできるのですが、相変わらず、ずーっと忙しくしており、余裕が無かったです。
この様子が、7月の切手倉庫、9月の名フリと続いていくようであれば、弱い分野の商品を増やしたいと思いました。

いつものことながら、皆さまに差し入れを頂きました。
IMG_0863_R
名古屋切手女子さん、さんちゃん、りんかさん、蝶会長さん、菊さん、和楽屋さん、ありがとうございました
いつもの様に、小分け出来るものは出店者中心に分けさせて頂きました。

最後に苦言です。
開場は10時(基本的に)です。早い方は、交通機関の事情もあって搬入を始める午前9時前に毎回、到着し、階段で先頭で開場待ちして頂いております。いきなり10時少し前に会場へ入ってきて、「まだ10時前だから」というと、「もう10時だから良いでしょ?」と、10時頃=開場が当たり前と思われる方がいました
階段で待って頂いている方々は、決まりを守って頂いている方々です。申し訳ないと思わないのでしょうか?
関係者が出入りしやすいようにドアを開けておりましたが、今になって、改めて、これが失敗だったと後悔しています。これは自分の落ち度でもあります。
次回(7月の切手倉庫、9月の名フリ)から開場時間までドアを閉めます。仮に関係者以外が入ってきたらイエローカードです。状況によっては一発レッドにします。
*関係者とは、運営(含 運営協力者) 、出店者、運営が許可した方々、そしてアメ横ビルの社員の方々だけです。ここで言う関係者の中に一般の来場者は含まれません。(揚げ足を取り、フリマに来たから関係者だろ!というのは通りません)
いろいろな決まりが守れない方々が目についてきた場合、今まで許可していたこと許可制、もしくは禁止事項にしようとも考えております。良識の無い行為によって、かけなくても良い事に規制をかけざる負えないことが、決まりを守り楽しんで頂ける方々に対してどれだけの不自由さ、迷惑をかけることになるのかを理解してもらいたいです。
管理人の立場から、かけなくても良い規制はかけたくないです。当たり前と言えば、当たり前なんですが、その方が楽しめるからです。
不満を持つなら、自分で運営管理、開催して下さい。

ってことで、最後は、気持ちの良い〆ではなく、申し訳ないです。
第16回名古屋切手フリマへご参加を頂き、ありがとうございました。

次回は、9月9日土曜ですが、、、と、その前に。
ご承知の通り。
7月22日-23日は、この夏、4回目になる切手倉庫名古屋マーケットを開催いたします。
会場は、な、な、なんと!第1アメ横ビル4階です。って、当たり前だろー!ですね?
それが言いたいわけでは無くて、今回の部屋は、エレベーターに一番近い第3会議室です。一番広い部屋で開催いたします。
6月10日の名フリへ参加出来なかった皆さま、いつも、土曜日開催だから行けない!とお考えの皆さま、土日開催ですので、土曜をチョイス、日曜をチョイス、もしくは2日間ともチョイスの3パターンもありかと思います。ご参加、お待ちしております!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
20230909_231125_A4W2
20230722_23kittesokonagoyamarket_A4a
    mixiチェック

最近、第17回開催日程を発表を行いましたが、若干変更事項が、、、
何日も経たず、それとなく?意味深?遠回しに何かあるような物言いを、、、

タイトル通りです。
昨年11月の第14回開催、先日の第15回開催の様子を受けて、時間が許す限り名古屋切手フリマを楽しんで頂こうと思い、6月10日の第16回開催から開催時間を午前10時-16時まででしたが、1時間延長して、午前10時-17時までにすることにいたしました。
20230610_0909
開催時間延長に関しまして、急きょ変更することに決めたこともあり、既に旧開催時間で準備済みのチラシの変更は行わず、今後更新するホームページ、開催情報を掲載するフリマ情報サイトには新開催時間で発信いたします。
今後の開催当日は、時間が許す限り、ごゆっくり名古屋切手フリマをお楽しみ下さい。
(尚、開催時間変更は、名古屋切手フリマだけです。2日間開催の切手倉庫名古屋マーケットの方は、現在、開催時間変更予定はございません)

facebookでは、6月10日開催の第16回名古屋切手フリマイベント情報を掲載時に先行発表を行っております。
ホームページの方は、まだ、更新を行っておりませんが、近日中にも更新予定です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さーて、次回の更新は、、、いつになるでしょう!?
だーれも、待ってへん?そんなん、言われんでも知ってます!
なんで更新されてへんのやぁ!また、サボってるわぁ!
しょーもないブログやなぁ、、、等々、ムカついたら、Wでポチっとしておいて。
ブログランキングでTOPになったら更新するかも!?

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
20230610_0909_W_B5
    mixiチェック

このページのトップヘ