JAPEX2023へ行かれた方々、如何でしたか???
ミナカタと言えば、blogやSNSでお分かりの様に、いつものように、で・す・よ!
浅草寺へ行かれ方か、気付きました?伊藤園ですよ。
行かれてない方は、なんのこっちゃ!ですよね?
これが、どーした!これが、なんだ!
ならば、判るよーに
もー、これで、お判りに。
暑いこともあって、緑茶無料サービスに長い列でしたよ。
この店舗裏に。
最初は気が付かず、よーく見てみたら。
トリックアート?ならば!撮ってみた。
飛び出てる?よー判らん💦
JAPEX初日の様子は。
人、人、人、人、人、人、だらけです。
本気で多かったです。入場料が1500円にも関わらず。
ディーラーさんが少なかったのは寂しいかったですね。
で、行かれた方、判りました?
和楽屋さんはサンスタンプさんと、TACHINABAさんは大阪切手会さんと共同ブースでしたことを。
アベノスタンプブースでは。
ミステリーハンターは朝一から襲来。
東京ボーダー女子、名古屋切手女子らはもちろんの事、切手市場でお馴染みの、タカシマさん、真弓さんディストルさんらも参戦。あまりお見掛けしない方々も多く、面白そうなモノを吟味しておりました。
日本切手未使用額面販売は、やはり全日展と同様、入場料が必要なJAPEXはポスクロ好きは激減。それでも、何度か見かける女子がピックアップしてました。シートコレクター、外国人の方が色々とPickupしておりました。
インスタを開いたら、開場前の列が東京都立産業貿易センター台東館1階の外まで長蛇になっていた画像がUPされてたんですよ。その画像の真ん中に女子が写っており、な、な、なんと!その女子、30均外国切手をピックアップしている本人じゃないですかーぁ
で、お姉さん、この写真に写ってるのは、、、私ですと。知らぬ間に。。マスクしてて良かったですね!と、空かさずフォロー💦
お話したのは今回が初めてなんでミナカタ記憶が正しければという話ですけど、何度か外国切手をピックアップしてくれてるお姉さんという記憶なんですけどね。
キノコ女子は、何度となくブースを訪れてくれるものの、朝からずーっとイスが空かず、タイミング悪し。今回、キノコ女子に限ったことではなく、他のブースでも、本気でイスが空かないんです。
Jboyは、初日諦め、2日目にイス確保。
スタショウ時、香港から来てたディーラーの楊さんは今回もお約束通りに登場。2日間に渡り、いろいろピックアップ。チョイスした商品を確認しつつ、こんなんあるでーぇ押込みセールス?1点を除き、全てのセールス成功し、他のディーラーさん在庫で覚えてた商品を借りてきて、とどめのセールスにも成功。
外国人ネタ続きで、7月の切手倉庫に来てた香港のディーラー・モンコックさんは3日間連続登場。明日、香港に帰ると。
去年、中国へ帰るからと100均日本切手満月印中心に500枚以上をピックアップしてた中国さんが登場し、前回よりも数量控えめながらも100均日本切手満月印中心に、今回もピックアップして、ジャペ初日の夜のフライトで中国へ帰国。
初日に来てたkoreaさんは、前回同様、korea狙い。メータースタンプコレクションは安い!と言いながら確保、エログラムは初日印があれば高いけれど未使用は安いからと言いながらも商談成立しつつ、彼も夜のフライトで帰国。
なぜ、初日に帰る?予定を組んで3日目の夜のフライトにすればイイのにね。
和楽屋さんでは、3日目の最終日、バインダー、ストックブック、シートファイル、ハガキフォルダー等のテーブルいっぱいの中古用品が開場と同時に半額販売開始しつつ、15時からは残っていた中古用品をおひとり様制限なしの無料提供を閉場まで行われてました。
ミナカタが所属してる南方占領地切手研究会ブースにいたメンバーへお知らせしたら、5人がお好みのモノをピックアップしてました。
皆さんからたくさんの差し入れ、お土産、貢物?を頂きました。持ち帰られなく、その場で頂いたものありました。
名古屋切手女子さん、東京ボーダー女子さん、キノコ女子さん、磯さん、西さん、藤さん、ディストルさんありがとうございました。m(__)m
賞味期限の近いものから、パクパクしてるんで、気のせいか帰ってきてからの2日間、ご飯らしいご飯を食べてない予感。。。
今回のJAPEXでは、いろいろお世話になりました。
東京ステイ中、K2ミーティングでは上野で新規店を開拓。2時間1500円(生ビールあり)はGOODなれど、喧しいのは勘弁。だって、こっちも大きな声出さないいけないし、喉が枯れる。
ちなみに飲み過ぎで、翌日、頭が痛かった💦
次回、東京ステイの際は、今回お世話になった皆さま、、、ありがとうございました。
引き続き、お世話して下さいませーーー
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村
コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□