名古屋切手フリマ管理人 ミナカタ

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

タグ:東海郵趣会

このお正月、元旦以外は、ほぼAMEBAとTVer漬けで福袋?そんなの縁ないです。旅行?そんなの縁ないです。お正月恒例暴飲暴食?そんなの縁ないです、おかけで体重もキープ。
縁無し週間を満喫してたミナカタです。

1月3日に届いた東海郵趣会の案内状
IMG_4518
IMG_4519
幽霊会員だけれど、天気が悪く無かったら会費収めに行こうかな?と考えたわけです。名フリ出店者も来ていることでしょうから。
と、いう感じで行ってきました。
IMG_4520
IMG_4521
かなれくらぶさん、名古屋郵趣会Tさん、ヒラスタンプさん、みなかたぶらんちさんが来てて、3月開催の件で少し打ち合わせ。
ダニエルさんは参加してなかったなぁ
三河屋さんが飛び入り参加してくるかな?と思ってたけれども来てなかったのは残念、ジャパンに来るかな?

参加者は30人位だったかな?具体的な人数は数えてないけど💦
年初め恒例のチャリオクはセンターテーブルに並ぶ品々
IMG_4522
IMG_4523
IMG_4524
IMG_4525
切手、カバー、FDC、アルバムリーフ、Pスタンプ、紙付き切手、百束等からカレンダー、ホッカイロまでいろいろな物が並び、かなり値打ちなプライスで落値。
チャリオク終了後に盆回しが始まり、ミナカタ好みは残念ながら流れて来なかった。
地元駅でヤボ用があったんで、15時35分の特急に乗り込み、途中まで晩さん館さんと一緒だった。

今度は、いつ参加するだろうかな💦

こんな感じで今年の郵趣始めになったミナカタでした、チャンチャン♪

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

毎月、第1日曜に東海市で東海郵趣会例会が開催されてます。
先日、12月例会の案内状が届きました。
IMG_6502
東海郵趣会会員のコレクション拝見を例会ごとに行っていますが、今回は趣向を凝らした企画になって、無記名ワンリーフ展に。
人気投票+上位3作品には賞金?コーヒー代位かな???
ちょっと、面白そうと思いません?
蝶会長さんの連絡先は個人情報ということで伏せてあります。
今年最後の〆例会企画かと。

年明け例会は、例年通りの〇×△□、、、気になります?
まずは、今週末12月1日の例会へ参加要かと

東海市立勤労センター


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

今年1月以来になる東海郵趣会へ出席してきました。
名鉄の尾張横須賀駅へ行く前に、新会場のことで金山駅で降りで地下鉄乗り、ゴソゴソしてきました。

着実に名古屋切手フリマ、切手倉庫名古屋マーケットは再開準備していることはだけは、明確にお知らせしておきます。
そんなに遠くない未来に、新会場、再開日をお知らせすることが出来ることでしょう。

ということで、今回の会場は東海市立勤労センターなので
IMG_4008
尾張横須賀で下車、徒歩10分ぐらい

東海郵趣会には、名古屋切手フリマの出店者の多くが在籍しています。
ミナカタ以外は、東海郵趣会への出席率は高いので、例会へ出席すればお会いする機会もあることでしょう。
ミナカタですか?幽霊会員なんで💦

定刻13時30分に例会開始です。
IMG_4009
名古屋切手フリマ9月開催した後、諸事情により休止のお知らせをしつつ、新会場確保、準備出来た後、再開する旨を改めてお知らせさせていただきました。
IMG_4010
今回の出席者数は20名ほど、開始直後、お茶とシュークリームの配布があり、舌鼓しつつ例会突入。
IMG_4012
センターのテーブルにはチャリオクへ持ち寄られたの数々
IMG_4014
オークショニアの蝶会長さんの声で値が上がるものはより高く!
それなりロットも💦

名古屋郵趣会Tさんの横に席を陣取ってたので、世間話をしながらの盆回し。
残念ながら、ミナカタ好みは回ってこず

今回、ミナカタが東海郵趣会へ出席したのは、ダニエルさん、名古屋郵趣会Tさん、かなでくらぶさんへ名フリ再開の件で伝えたいことがあったので。
説明してたところ、最近多忙で出店を見合わせているとらねこ88さんが来てたので、話に加わってもらった。
再開へ向けて、やっておきたい事が1つ終えたんで、先へ進めることが出来ます。


先週、切手市場が1年後、現会場である綿商会館からお引越しする情報が入り、新会場探しに動いているとのこと。
会場探しは、ほんとに大変。
名フリよりも規模が大きい切手市場、より会場探しが大変なことは必至。
切手市場の会場移転するまでに準備時間があり、名フリのドタバタ会場移転、準備とは異なり、きっと、スムーズに移行が出来ると思います。
名フリは、急な会場移転ということもあり、新会場が浸透するまでは集客は落ちると想定してますが、少しでも落ち込みを減らしてスムーズに可能な限り移行したいです。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

新年も7日目、元旦に新年最初の更新をしようと思ったんですが、年明け早々、喜ばしくないことが続き、浮かれ気分では、、、と思いつつも、更新タイミングの様子見しておりました。
今日、7日までの間にも、コソコソしてましたよ。
名古屋切手フリマのミニチラシをコピーに行ったり、開催告知活動したり、切手倉庫名古屋マーケットの開催準備計画したり等々。
切手整理は、ボチボチしてるんですけど、中々、進まず💦
と、言いつつも、お~~~お!と声を出してしまうようなものが見つかったりしてるんで

昨年末、年賀状を最後宣言をしたところ、LINE繋がりがなかった数人から追加アラートが入り、このまま上手く年賀状仕舞いが進みそうです。思い切って良かったかな?と。

毎年、元旦に、東海郵趣会の年初め例会案内状が届くんです。
IMG_3314
と、いうことで、東海郵趣会の幽霊会員であるミナカタがチャリティー品を持ってご出席。
IMG_5944
ダニエルさんは欠席でしたが、ヒラスタンプさん、名古屋郵趣会Tさん、とらねこ88さん、みなかたぶらんちさん、かなれくらぶさんらが出席してました。
チャリオクは、安過ぎじゃん!と思うものがあったけど、競争相手がいなければ、、、
落値からみれば、シニア中心の郵趣会は収集欲も薄くなってることかと。
もちろん、品物にもよるんでしょうが。

そうそう、ちょっと前に「ゴミで良いから、、、ゴミを処分したいからオークションを開催を、、、」と👂
ゴミはゴミです。
ロット物中に、面白そうなものが含まれていれば、ゴミが宝になったりもすることでしょう。
誰一人、欲しいと思わないロット物はゴミです。
「捨てれないから」というセリフは、よく👂
だからと言って、それだけで処分しようとしても誰も寄り付かないです。
捨てられないからこそ、あれや、これや、追加して魅力あるロットにしたり、お値打ちロットにして還流してるかと。
ゴミを処分したければ、自分のテーブルに並べれば良いことだし、欲しければ、ゴミを譲ってくださいと声かければ良いだけでは?
第一、そのような品物をトランスポートして、並べて、競り初めて、売れずに残り、それを持ち帰る?それらに費やする能力、時間を考えたことがあるのか!と思いますよ。もっとも、そんなことを考えられない方かとは思いますが。ハッキリ、言います。ふざけるな!
名古屋切手フリマ、切手倉庫名古屋マーケットは、ゴミ捨て場では無い。

以前、チャリオクで20円松だけ、60円梵鐘だけエンタをそこそこの量を持ち込んだ方がいます。消印未チェックであれば、バラエティも楽しめたでしょうが、それらは凡品、つまり、先の名称のモノ類。それらを持ち込まれた際には、バカにしてるのかと思いましたよ。
でも、その人にとっては凡品ではないのかもです。他の方のモノサシは判りませんが。

色々な考え方、感性を持つ方が見えるわけですが、自らがゴミと言い、他の方からも、ゴミと言われたものは、ゴミです。

ってことで、最後はボヤキの〆でした。

今年も、名古屋切手フリマ、切手倉庫名古屋マーケットで切手遊びをして下さいませ。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

    mixiチェック

2023年最初の東海郵趣会例会は、1月8日が開催日でした。
去年、12月中旬までは出席する予定じゃなかったんです。
1月7日の切手市場andスタンペディアオークションへ出かける計画をしてたんですよー。
東京往復チケットand宿は押さえてあって、スタンペディアオークション待ちにしてたんです。つまりスタンペディアオークションの内容をチェックしてからの判断するつもりで、、、
フロアまで出かけるには、、、と、判断して押さえてあったのは全てキャンセル。

東海郵趣会例会は午後13時からだったんですけど、早めに家を出て名駅で途中下車。
バッテリーが弱ってたiPhone8のバッテリー交換しつつ、名駅でやっと見つけた赤福をGET
IMG_7476
普通の赤福と思ったでしょうーぉ
残念!白黒赤福ですよ。

名鉄に乗って太田川へ
IMG_7468
名古屋郵趣会Tさん、とらねこMさん、坂さん館さん、みなかたぶいらんちさんらへ新年のご挨拶。
蝶会長さんは、いつものように元気いっぱい。
ヒラスタンプさんが仕事で欠席だったのは残念でした。

チャリオクは、
IMG_7469
IMG_7470
ロットもの、紙つき切手、オフペーパー、フレーム切手、などなど3レーンに。
ミナカタもいくつかbidしましたけど、落せず💦
チャリオク終わってから、なんだか行き違い???
盆回し前に、3時ちょい過ぎの電車に飛び乗りご帰宅。

ご帰宅後、白黒赤福をおやつにしたことは言うまでも無いですよね

東海郵趣会に興味がある方は、名古屋切手フリマにて会員募集チラシがありますので、ご利用ください。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

このページのトップヘ