名古屋切手フリマ管理人 ミナカタ

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

タグ:東別院

どーも、ミナカタです。
名古屋切手フリマを終えて、7月開催に向けての告知活動中です。
開催まで約2ヵ月、まだまだ出店者募集しております、残り僅からしい💦としてたんですが、、、
急なお話、先行して9月開催分が出店キャンセル待ちになり、その後に7月開催分も出店キャンセル待ちになっています。レイアウトを勉強して可能な限りは受けたいのですが、確約も出来ないですし、レイアウト調整を行っても、やはり、限界があるわけで全てのキャンセル待ちを受け入れることは不可能です。
大きな器にしなければ無理な話です。
なら、部屋変更を!と安易に口にする方がお見えになる事でしょう。無理です。
なぜならば、口頭で予約完了した時点でキャンセル料が発生するので。

7月の終わりは、恐らく、、、いや、きっと、、、いや、まちぎゃーなく暑いですが東別院駅から東別院会館まで信号にさえ捕まらなければ、1、2分で着きます。
そこには、エアコンが効いた切手が楽しめるオアシスが、、、
ウワサによるとそこに名古屋切手フリマの会場らしいということで、旧会場の様にエアコンの効きが悪く、暑い!とボヤく様なことは無いようです。施設も新しいですし💦

で、本日は、フリーマーケットへ行こうへ開催情報を掲載💦
20250726フリマへ行こう01
掲載当時、他のフリマ情報が殆ど掲載されていなかったんで、一瞬、目立ってる💦
20250726フリマへ行こう02

名古屋切手フリマへ興味を持ってくれた方へ
開催時の様子はこちらから

出店検討中の方はこちらから


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
250726_0920名古屋切手フリマチラシA4
IMG_5070


    mixiチェック

只今、いろいろなフリマ開催情報サイトへ5月24日の名古屋切手フリマ開催情報掲載し告知活動中のミナカタです。

3月も下旬に入り、月が明ければスタショウモード凸入!と言いたいところなんですが、4月には行ったら9月開催の部屋を確保せねば!という方が先行しており、さて、開催日程をいつにするかと考える時期なんですよ。9月末に開催の切手市場は綿商会館開催最終回になるんで、出来れば出没したいなぁと考えてるわけで、、、
月が明けてから部屋を確保が出来たら開催日程をお知らせするでしょう。

で、本日は、フリーマーケットへ行こうへ開催情報を掲載です
20250524フリマへ行こう01
20250524フリマへ行こう02
今回からアーカイブURLを加えて掲載してみました。
気にしてもらえ、名古屋切手フリマに参加してくれる方が増えると思います!いや、増えるでしょう!いや、増えるかな?おそらく、、、たぶん、、、謎

名古屋切手フリマが開催される東別院会館はこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
第23回名古屋切手フリマ02

    mixiチェック

来月、新会場になる東別院会館での名古屋切手フリマを初開催するわけですが、昨年9月から半年ぶりの開催になります。
心機一転、出店を検討されている方、迷われている方、出店してみませんか?
出店キャンセルも入ったことから、空きは十分にあります。申し込みお待ちしております。

と、いうところで、告知活動です。
フリーマーケットへ行こうへ開催情報を掲載いたしました。
フリーマーケットへ行こう01
掲載しているフリマは関東中心で、関西が若干、東海エリアは名古屋切手フリマ以外は皆無。
3月に限らず、他の時期でも同じで、ほんと、不思議。
名フリ開催情報詳細を新会場に合わせて手直してからの掲載
フリーマーケットへ行こう02
取り合えず、最新更新情報でTOPの名古屋切手フリマ
フリーマーケットへ行こう03
この一覧を見ても掲載が関東中心であることが判るかと。

そろそろミナカタブースの準備をせねば!
そうそう、出店者情報で掲載してますが、名古屋切手フリマとしては15時30分まで開催しておりますが、ミナカタブースは名フリ業務があるため、会場にはいますが15時閉店ガラガラです。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
22回名古屋切手フリマ06

    mixiチェック

🎍あけましておめでとうございます🎍

2025年元旦は、風も無く、心地の良い暖かさで過ごしやすかった感ですが、どーでした?
夕方、ウォーキングへ出かけて帰ってきたら、厚着をしてたわけでもなかったけれど、背中に汗をかいてて、やっぱり暖かい日だった?と思ったわけです。

元旦、最初の行事なんで、今日も日泰寺と平和公園へお墓参り。
今までなら帰りに大須へ寄って、大須観音で初詣しつつの大須ブラなんだけれども、今年は変更。
ひと駅向こうの東別院まで南下しての初詣
そーです、今年から新会場になる東別院会館のお隣の東別院へ初詣へ出かけました。
東別院周辺にはお店とかが少ないこともあり、きっと空いているだろう、それに参拝用駐車場もあるから、おそらく駐車出来るであろうと考えて。
駐車場が満車だったら、スルーして地元で初詣する方向で。もしかしてら境内に屋台がてんこ盛りかもと思ってみたけどね💦
と、いうことで参拝専用駐車場入り口に列は無く、順調に回転しているようで、あっさり駐車が出来、人も少なさそう

掲載内の案内はコレ
IMG_6589
午後2時ごろだったかな?こんな様子
IMG_6585
待ち時間も無く、スムーズに参拝
今年3月からよろしゅう🙇

振り返ると
IMG_6586
おー見えるじゃないですか
IMG_6587
新会場の東別院会館が。
開催日当日は朝、10分早起きして願掛けしようかな?

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

チラシをパワポで作るものの、プリントアウトするとPC画面上では判らない問題が起きて、手直しするものの、思う通りに仕上がらず手直しのスパイラルモードの凸入し、気が付いたら1日終わってたミナカタです💦

当初の計画は、名古屋切手フリマHPの一から作り直した後、切手倉庫名古屋マーケットHPの一部を作り直し、JAPEXで配布する名フリのチラシが完成した後に、名フリHPと切手倉庫HPの公開をするつもりだったんです。
名フリ、切手倉庫HPが完成して、名フリの新URLの入れ替えも主だったところが終えたこともあり、残るはチラシだけだから、週末に出来るだろう感覚で、金曜の深夜に名フリ、切手倉庫HPを公開したんです。
と、いうもの、来週末はJAPEXということもあり、その前にJAPEX関連の発信をすることから、その時期のHP公開は情報過多になりHP公開情報が埋没し兼ねないかと考えたわけですよ。
と、いうことで公開に踏み切ったわけです。

で、土曜日からパワポでチラシ作りを始めたんですがノープラン💦
自慢なんですがデザインセンスの無いミナカタが作るんで、マウスを動かさずにPC前で腕組みしながら、右奥のPCではTverが流れてるわけですよ!
当然の事ならが、全然、進まん💦
あっちこっちサイトでテンプレートサンプルを見ながら構想するものの、、、
なるべく、以前のチラシで使ってた素材を使うのは避けたいという思いもあるものの、中々、素材が集まらず、、、最小限で使おうかな?優柔不断パターン💦
いくつか画像を調達してGIMPを使って画像加工してたら、あ~っという間に数時間
全然、進まへん💦
スケッチ風
nDyP2hSGCfcGqkD1729343428_1729343563
油絵風
hVNmRpkurvY4Hk31729343745_1729343899
ま~いかん、ヤメヤメ

気を取り直して日曜もパワポと格闘技
タイトル、ぽすくま、テキストぶち込みレイアウトしつつ、新HPのQRコードも作りつつレイアウト
もちろん、HPにも掲載してるマップも入れましたよ
00000001
ヤッター!終わったぞー
パワポでカラーとモノクロでプリントアウト
これならイイでしょう!と激アマ審査のミナカタ

早速、PDFにして、改めてA4モノクロでプリントアウト(2度の印刷、ムダだと思うでしょ?)
プリンターから出てきたのは、、、あっかーん😨
装飾してた文字が、薄すぎて見難い、全然、あかん。
こういう事、結構あるので、初物も際は両方のソフトでの印刷してるんです。
仕方が無いのでパワポで色変えして、再挑戦
再び、あっかーん
さっきは気が付かなかったマップ問題発生、地下鉄名城線、地下鉄鶴舞線の文字が小さくて見えん and 上前津、東別院の文字が同系色で見えん
再びパワポでマップサイズを拡大するものの、PDFでは改善されず、、、

仕方が無い、マップを修正することに
00000001チラシ
もう少し「地下鉄名城線、地下鉄鶴舞線」の文字を大きくした方が良かったかな?と思いつつも、PDFで確認して、激アマ審査のミナカタなんで出来上がり!ってことで💦

A4チラシ
250315名古屋切手フリマチラシA4
A6(x4=A4)チラシ
250315名古屋切手フリマチラシA6
カラーで見ると、何が問題?って感じるかもなんですが、モノクロにすると、粗が見えてくるんですよ。
結局、以前の素材は2つ使っちゃいましたけどね💦

と、いうことでJAPEXで配布出来るように、暇見てコピーをしに行かねば!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

    mixiチェック

このページのトップヘ