名古屋切手フリマ管理人 ミナカタ

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

タグ:大須めし

メチャメチャ放置プレーしてたカテゴリー更新です
名フリ、切手倉庫開催日以外にも大須へは、時々、行ってるんですが、以前ほどは行ってないんです。と、いうのも、穴場的だった駐車場が減ったことで、大須へ出かける人も多くて駐車し難くなり、駐車料金も上がり、それに、行ってみたいなぁと思うお店が見当たらないことも一因かな?店知らずで見つけていない事もあると思いますけどね💦

けれど、今回は視点が違うんで。
いつも行ってたお店で、値上げについては仕方が無いんですが、ボリュームが減った上での値上げ、Wパンチによりコスパ
なので、ワイワイ騒ぐにのお店探し、コスパのイイところで。
大須エリアって思いのほか、飲み放題プランのお店って、有るんでしょうが見かけないというか、気付かない感を受けるんですよね。大須って夜が早い感じなんで、見つけ難いのかもしれない、知らんけど←でたでた関西人〆セリフ

今回、潜入下見してきたのは「二歩七(ニポッチ)」
IMG_6280
グルメ予約サイトに掲載はされているものンも、サイト経由では予約出来ないお店なんで、掲載されてる情報が最新の正しい情報なのか判らないこともあって、電話でウダウダ聞くよりの行って確認してきた方がイイやぁ、ってことで、先日の名フリ後、晩ご飯してきました。
候補が2店あり、こっちのお店の方がイイかな?リクエストだったんで。
と、いうのも3500円=食べ放題(メニューから)+飲み放題プランがネット情報で。もちろん、コースプランもあったんですけどね。

店内に入ると、暗めで香辛料プンプンで、苦手の方がいるかも💦
土曜日だし、大須商店街から外れてることもあって、午後6時頃の店内はガラガラ。
テーブルに着くと目に入ってきたのは、食べ放題+飲み放題プランのPOP
IMG_6281
あっ!やっぱり!3500円→3800円に値上げしてた。ネット情報は古かった💦
食べ放題で食べられるメニューとレギュラーメニューと同じということで、メニューを開いたら驚いた!料理写真下が殆ど、白テープに、、、これって注文出来ないってこと?何を食べればイイの???
白テープが貼って無いのが、殆ど無い💦💦💦
で、食べ放題???
聞いてみたら、メニューをアルコールで拭いたら白くなったからと、、、そのまま放置プレー💦💦💦さすが大陸品質
IMG_6282IMG_6283
IMG_6284IMG_6285
IMG_6286IMG_6287
IMG_6288IMG_6289
これだけの種類が注文可能なんですよ!スゴイでしょ?
と、ドヤ顔で言いたいんですが、出来ないメニューが、、、
メインメニューに掲載されてるラーメンは全てNGなんですが、別メニューの豚骨系ラーメンはOK
IMG_6291
それと、くらげ和え物、トマト煮込み、あとボイル豚肉の3点はNG、他にあるかもだけど、聞いてないんで💦殆ど、注文出来ると思います、知らんけどwww
飲み物の方はというと、
IMG_6292
このメニューOKということで、別メニューに焼酎だったかな?それはNG
店内奥に冷蔵庫があって、何種類かの粽があったんだけれど、それもNG
これだけメニューから選べれるなら、今のところ7人の予定なんで、いろいろとシェアしたら出来そう=楽しそう!
コースプランと違い、好き嫌いも気にしなくてイイしね。
因みにコースプランメニューは
IMG_6290
こんな感じ。

今回食べたのは、高菜チャーハン+白豚骨ラーメンセットにしました。
注文してから出てきたのは、ちと遅め。ラーメンスープはチンチンが好きなんだけど、チンチンまで及ばず、なんで当日はスープ熱めオーダーせねば💦
高菜チャーハンは油多め系なんでウーロン茶必須?
と、言いつつも、美味しく頂きましたよ。
IMG_6294
サービスです!って、杏仁豆腐まで
IMG_6295
これも美味しかったです。

入り口左側にある豚骨ラーメンの看板、気が付きました?
高菜、ピリ辛もやし、ご飯大盛り無料てになってたんだけど、そのメニューは見当たらず、気になる。
お腹がいっぱいになる事、間違えないでしょう!知らんけどwww

ってことで、現場の「二歩七(ニポッチ)」からでした
IMG_6293


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法・出店予約要項
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

切手倉庫名古屋マーケット2024
2024年7月20日(土) 10:30-16:30
2024年7月21日(日) 10:00-16:00
20240720_21_01
20240720_21kittesokonagoyamarket_A4
第21回名古屋切手フリマ

2024年9月14日(土) 10:00-17:00
第21回名古屋切手フリマ02
240914_1130_B5w
    mixiチェック

春ですなぁぁぁ
大須にある北野神社・正一位稲荷大神で一瞬、花見をしてみました。
IMG_2659
IMG_2658
IMG_2657
ミナカタの頭の中と同じで、満開ですわぁ

大須観音近くの古着屋さんで久しぶりにミナカタ好みの程度のイイ!ジーンズを発見!
試着しつつ、単徳のミナカタにもバッチリの股下寸法で即買い!
安物ペラペラジーンズを買うなら、ここのシッカリとした二手ジーンズの方がお得かと思い込んでいるミナカタなんで

久しぶりのお昼時の大須なんで、さて何を食べるかな???と。
コロナの影響もあり、大須商店街のお店も様変わりしており、商店街を歩いてると「あれ?」と思うことが多くなっており、時よりお気に入りの店が無くなり寂しく思うこの頃。。。

この前のAMYさんが「牛タンの、、、」という話をしてて、ミナカタはピ~ンと来て、「最近出来たお店だよね?」というのを思い出し、凸撃!
IMG_2660
以前、この場所は牛カツ屋さんがあったとミナカタは記憶している場所です。
2月末にオープンした「炭焼牛たん東山」です。
IMG_2663
IMG_2662
メニューを見つつ、何を食べようかと、、、
普通に牛たんランチでも良かったんだけども、あれこれ食べてみたいじゃんねぇ。
ってことで、シェアベースで、牛タンローストビーフ丼牛たんセットと牛タンつくね丼をチョイス。
店員さんが来た時に、、、
IMG_2664
これ、な~に?と聞いてみたら、、、
IMG_2672
こーいうことらしい。
もっとも、マスクケースはいつも持ってるのでミナカタ的には不要だったんだけどね

テーブルの上には、
IMG_2673
だし醤油があるんで、だしダク出来る環境。

最初にお出ましたのは、
IMG_2668
IMG_2665
牛たんのローストビーフ
IMG_2670
その後に、牛たん
IMG_2669
最後に、牛たんつくね

牛たんローストビーフは、思っていたよりも歯ごたえがあり、牛た~ん食感
牛たん焼きの方が、柔らかい食感。お隣の濃いめの佃煮は、また違った食感。
牛たんつくねは3本もあり、ボリューミー。これまた、つなぎは入っていないのかな?しっかりとした食感、また、酢が利いた和がらしが食欲をそそってくれたりするわけで。
いろいろ楽しめて、チョイスは正解だった感じです。
スープが塩が強めだったので、飲み干したら要お水かも!?

食べながらメニューを見てて、今度はハンバーグシチューランチ+煮込み牛たんキーマカレー+牛たんローストビーフor牛たんローストユッケかな?と。

アーカイブ 「ざ・大須めし」

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

このページのトップヘ