名古屋切手フリマ管理人 ミナカタ

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

タグ:名古屋切手フリマ

今年最後になる11月開催の名古屋切手フリマは公式発表後、1週間を待たずに出店キャンセル待ちになり、動揺が隠せないミナカタです。
7月、9月に続き11月も出店キャンセル待ちになるとは、、、この流れが来年も続き、出店者する方々がこれからも増えるようであれば、部屋のバージョンアップを考えねば!と思うんです。
が!部屋が広くなれば、運営側にも負担が増えるわけで、ウレシイ半面、、、
中々、難しいことです💦

さて今回、PC用のHPは回覧するのに気になる不都合は感じないのですが、スマホ用HPは以前から気になっていることが幾つかありまして、今回、手直しをしてみました。
スクリーンショット 2025-06-06 21.52.44
TOPのスペースに入れましたが、忌々しいバナー広告。
この広告がページ下を回覧しようとしても、非常に邪魔なんです。残念ながらバナー広告を消す有料サービスが無い為、回覧し難い状態なんです。
「だったら、アドブロックアプリを使えば!」ということになるのですが、アドブロックアプリ自体を知らない方が多いと思いますし、ブラウザによってはアドブロックが対応してなかったり、効かないこともあるわけで、使用状況によって異なるので、使って下さいとは言えない。
出来ることとと言えば?スクロールの仕方ぐらい💦
と、いうことで、TOPスペースに加えました。

これが手直ししたこと?と、ツッコミが入りそうですが、それだけじゃないです。
メニューバーがスライドすることを知らない方が殆どかと思っていたので、今回スペースを作り【スライドします→】をメニューバーに加えました。

それだけ?と、再びツッコミが入りそう💦
今までカテゴリーの一覧メニューとして設置しておりましたが、それを見直して、改めて【メニュー】一覧を設置しました。
何が違うの?と思われるかもですが、カテゴリー一覧の際のリンクは構造上リンク先がダイレクトに目的のぺージに飛ぶことが出来ず、親ページに飛んでしまい、目的のぺージへたどり着くためにニ重手間になっていました。
今回、別の方法でダイレクトに目的ぺージへ飛ぶ様に手直しをいたしました。見た目は以前と同じですが、今回からは以前様なストレスを感じることなく回覧出来るかと思います。

そーすると、やっぱり、厄介なバナー広告が気になりますが、経費削減で無料サービスを使っている宿命です。。。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

先日、今年最後になる名古屋切手フリマ開催日が決まり、早速、出店申込みが届き始めているところですが、その前に、直近開催になるのは7月26日開催です。
大阪へ行く前に、フリマ総研へ開催情報の掲載申し込みをしてしており、先ほど確認したところ、フリマ総研、フリマ@愛知への掲載完了
フリマ総研
20250726フリマ総研01
20250726フリマ総研02

フリマ@愛知
20250726フリマ総研03

7月開催は、3月に移転開催に東京から駆けつけ出店の慎之介さんが再び名古屋攻略に。
慎之介ファンは7月開催に参加しなければ!ですよ。すなわち、7月開催の名古屋切手フリマを大いに盛り上げていただけることになるでしょう!今から楽しみです
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
IMG_5070

    mixiチェック

6月に入り、今年の半分を終えて、、、早いものです。
名古屋切手フリマの今年最後になる開催の為、大阪滞在中、予約開始時間を待って、速攻で予約申込みを開始、無事、会場確保に成功
ひと仕事、終えました💦
ということで、今年最後の開催日は2025年11月29日(土曜日)となりました。
250920_1129名古屋切手フリマチラシA4
開催のタイミングとしては例年通り、11月最終週末です、翌週末はジャパンです。
ジャパンへの軍資金作りに出店するのも良し、年末大掃除前に断捨離するのも良し、どーぞ、出店のご検討をお願いします。

ホームページの開催日程へも開催日の追加完了

出店申込みフォームからの出店申込みの受付開始もいたしました。

11月まで十分に時間がありますので、出店準備も出来ると思います。
お早めの出店申し込みをお待ちしております。

名古屋切手フリマが開催される東別院会館はこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
    mixiチェック

どーも、ミナカタです。
名古屋切手フリマを終えて、7月開催に向けての告知活動中です。
開催まで約2ヵ月、まだまだ出店者募集しております、残り僅からしい💦としてたんですが、、、
急なお話、先行して9月開催分が出店キャンセル待ちになり、その後に7月開催分も出店キャンセル待ちになっています。レイアウトを勉強して可能な限りは受けたいのですが、確約も出来ないですし、レイアウト調整を行っても、やはり、限界があるわけで全てのキャンセル待ちを受け入れることは不可能です。
大きな器にしなければ無理な話です。
なら、部屋変更を!と安易に口にする方がお見えになる事でしょう。無理です。
なぜならば、口頭で予約完了した時点でキャンセル料が発生するので。

7月の終わりは、恐らく、、、いや、きっと、、、いや、まちぎゃーなく暑いですが東別院駅から東別院会館まで信号にさえ捕まらなければ、1、2分で着きます。
そこには、エアコンが効いた切手が楽しめるオアシスが、、、
ウワサによるとそこに名古屋切手フリマの会場らしいということで、旧会場の様にエアコンの効きが悪く、暑い!とボヤく様なことは無いようです。施設も新しいですし💦

で、本日は、フリーマーケットへ行こうへ開催情報を掲載💦
20250726フリマへ行こう01
掲載当時、他のフリマ情報が殆ど掲載されていなかったんで、一瞬、目立ってる💦
20250726フリマへ行こう02

名古屋切手フリマへ興味を持ってくれた方へ
開催時の様子はこちらから

出店検討中の方はこちらから


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
250726_0920名古屋切手フリマチラシA4
IMG_5070


    mixiチェック

こんな見出しのネット記事が出ていたことをご存じだろうか?
ゆうちょ銀行は気に入らない市民活動に口座を作らせない? 法人格がない団体の申請、ロクな説明なく次々拒否
この記事は有料記事の為、全体を読み取ることは出来ない。
名古屋切手フリマのゆうちょ口座も解約に至ったなぁ、、、と、この記事を読んで思い出したわ。

それよりも!開催告知活動の方が大事です💦
フリマガイドへ掲載した情報がYAHOOイベント情報へ掲載されるのが5月末からという事で、実際に掲載されるのかは判らないけれど、淡い期待をしつつ、フリマガイドへ開催情報を掲載しました。
20250726フリマガイド
フリマガイドのリニューアルされており、イベント情報掲載ページも一新、今回の掲載は少々戸惑ってしまった💦
また、新たにYAHOOへの情報連携項目が増えており、さて、どーやったら、YAHOOへ掲載されるのだろう???
今までだったら、終了したイベント情報を複製して、日程変更、掲載画像に入れ替え程度で、直ぐに終えることができたけれども、今回は、新設されている項目、欄があり、間違った情報掲載は出来ないので、慎重になってしまった💦

いつもよりも時間がかかったけれども、掲載完了。
その後にYAHOOに掲載されたのかな?と思い、確認してみるものの、どこ探しても見つからず💦
もしかして、審査でもあるのか???
よく判らないけれども、掲載されたら集客がどんな感じの変化があるのだろうか?と興味津々。
まずは、掲載されている確認をしてみたい。
その上で、7月開催での人数の変化が楽しみになるんだけど。。。

名古屋切手フリマは、多くの方へ開催情報を発信しています!
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ
名古屋切手フリマが開催される東別院会館はこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
IMG_5071

    mixiチェック

このページのトップヘ