名古屋切手フリマ管理人 ミナカタです

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報、大須エリア情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

タグ:名古屋切手フリマ

一昨日、DMが届きました。
名古屋切手フリマ、切手倉庫名古屋マーケットでにミニチラシを配布していました名古屋コインショーのDMです。
IMG_2974
ちょうど、1週間後のこの時には開催されているわけですが、、、
切手関係は、、、
毎度のことならが、望み、、、
IMG_2976
それでも、イイよ!って方は、覗きに行っても良いかと。
IMG_2977
ミナカタ的には、行きますよ。
と、言っても、11月の名古屋切手フリマへ出店して頂く和楽屋さんが名古屋コインショーへ出店しているんで、既にお願いしてありますが、いつもの様に名古屋切手フリマのミニチラシ配布して頂くためです。
それ以外にも11月のJAPEX関係のことで、出店者一覧には無いですけど、アベノスタンプさんと打ち合わせ等々、他にヤボ用も。
今のところ、天気も良さそうなんで、暑くなければウインクあいち周辺のウォーキングもイイかな?と。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

11月25日の名古屋切手フリマ開催に向けて、自力開催情報掲載のお仕事の〆はフリマ@愛知とフリマ総研。
と言っても、簡易情報を掲載元へ送るだけなんで💦
20231125フリマあっと愛知
で、数日後、フリマ@愛知へ掲載されてるわけで。
フリマあっと愛知H
下の方にある11月開催までスクロールすると。
フリマあっと愛知
で、フリマ総研の方はというと、
フリマ総研1
こんな感じで、「続きを読む」をポチっとすると。
フリマ総研2
って、具合です。
と、魚拓した時に気が付きました!
開催時間が修正してあるじゃないですかーぁ
ちゃんと、17時までになっているじゃ、あ~りませんかぁ!
1時間違うからと言って、終わりがけに入場してくる方は殆どいないんですけどね。
ただ、長いしながら、ゆっくりさんには1時間って大きいですね。
前回も、開場から閉場まで、外国切手を楽しんでおられた方が、、、1時間って大きいです。

名古屋切手フリマは、ちょうど、2ヶ月後の開催です。
名古屋切手フリマは、多くの方へ開催情報を発信しています!
咲楽 sakura 「地元情報誌 咲楽 sakura」掲載関連ブログ 
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
20231125_05
    mixiチェック

これら3つのアイコン、お馴染みのモノもあれば、コレ何?ってのもあるかと。
sns

Twitterが有料になるとか、ならないとか。
よー判らんけど、有料になったら、どうなるんでしょうかね?

個人的感覚なんですけど、今までSNS発信してて有効として感じてるのはTwitter>Instagram>Facebookの順なんですが、今後は判らんです。
メロンとか、マスクとかよー判らん人から干された人がblueskyというベータ版appを今年1月頃に出したわけですが、紹介コードが無いと登録出来ないこともあって、当時、ミナカタとしてもTwitter行く末に疑問符を持ったため、紹介コード発行の手続き行い、先月、やっと紹介コードが届き、登録をしましたが、、、appはことあるごとにupdateされてますが、未だ英語表記仕様💦
日本語ポスト、日本語表記は9月9日の名フリ告知をテストして確認済み
IMG_5820IMG_5821
上のスクショを見て頂ければお判りになるかと。
blueskyはTwitterとよく似ていますが、異なる仕様部分もありますが、ほぼほぼ使い方はTwitterと同じ。
登場は派手だった印象のThreads(スレッズ)よりもblueskyの方がTwitterに近く使いやすく、馴染みやすい印象。
IMG_5822
Threadsも見た目、blueskyに似ているけれども、、、
個人的には使いやすさからblueskyの方に軍配かと思うけれども、現状、bluesky、Threads共に有効性ベースに考えるなら使えない。パッとしない。つまり、使っても効果が得られない印象。

先の話、Twitterが有料になった際には、どのぐらいの人がアカウントを維持するのか、謎。
料金支払ってまでも利用するか?と言われたらNGにするかな。

Twitter発信を止める前には、bluesky、Threadsのいずれかが成熟し使いやすくなり、効果が出るように使えるようになるとイイけれど、と言ってもユーザーがどこを利用するのか、有効性があるのかは謎。

ただ、こんな風に思うところもある。
Twitter、Instagram、FacebookのSNSを全部利用している人もいれば、どれか1つだけしか利用してない人もいるんで、bluesky、Threadsも含めて、どれかで情報を得てくれる人がいると思われるのでマルチになり、面倒だけれども全てで発信した方が名フリ、切手倉庫情報を知ってもらうのはイイかと。
SNSのどれかが欠ければ、それはそれで使えるところだけで発信をしればイイんですけどね。

SNS発信は、Twitterに完全ダメ出しするまでは使わざる負えない感じですかね。

って、ことで、ぶつぶつミナカタ独り言でした。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

もう、9月も半分終わってしまいましたねー

最近、日本未使用切手バラ6万円分の整理し始めたのですが、、、
額面ごとパック以外に券種パックが、、、
1新旧菊15円だけで500枚越え💦
10円桜300枚越え💦
おしどり5円200枚越え💦
秋田県2円100枚越え💦
ストックブックに入らん。。。悩みの種が増えてしまった。
全部、定変探し用パックにしようかな?と思案中のミナカタです。

本日も告知活動。
ということで、「フリーマーケットへ行こう」へ第18回名古屋切手フリマ掲載情報の掲載完了。
20231125フリマへ行こう
既に、あちこちの11月開催フリマが掲載されており、よーく見ないと名古屋切手フリマが見落としそう💦
20231125フリマへ行こう1

内容的にはいつもの通りで掲載完了。
前から言ってるけれど、画像が出せたらイイんですけどね。
名古屋切手フリマが開催される第1アメ横ビルはこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法・出店予約要項
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
20231125_02

    mixiチェック

告知活動、連投です。
手堅く今回は、ジモティーへ11月25日開催の第18回名古屋切手フリマ開催情報を掲載しました。
20231125ジモティー

ジモティーはフリマ主催側の掲載以外にも、どこどこフリマ出店します掲載も出来たりするんで、出店者にも使えるフリマ情報サイトなんですよ。
切手フリマ系のジモティー利用って、名古屋切手フリマと切手倉庫名古屋マーケットしか検索してもヒットしないんですよ。なんか、勿体ないですね。利用しないってのは。

名古屋切手フリマは、多くの方へ開催情報を発信しています!
咲楽 sakura 「地元情報誌 咲楽 sakura」掲載関連ブログ 
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
231125_240309A5




    mixiチェック

このページのトップヘ