名古屋切手フリマ管理人 ミナカタ

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

タグ:マキシマムカード

販売品の続きです

@マキシマムカード
IMG_4962
IMG_4963
IMG_4965
IMG_4960
前回分は切手部屋の奥へ片付けてますので、前回とは異なる内容、つまり、総入れ替えです。
この箱1つで3000枚以上入っています。お時間が許す限りお好みを見つけて下さい。
(切手部屋には15000枚以上ありますので、重複があるものの毎回入れ替えます。1度見逃した場合、次回、目にすることが出来るのは1年より先になるかと)

@日本切手未使用額面
IMG_4967
IMG_4966
IMG_4968
IMG_4970
ストックブックをメンテンナンスしながら、低額シート、切手帳を中心に追加整理しました。
ポスクロ用に、85円の加貼用に15円はシート、バラ共に充実。
お待たせしてます国宝切手シートも追加整理してます。

つづく

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
第23回名古屋切手フリマ03

    mixiチェック

昨日、毎月の経過観察での通院を終えてきたミナカタです。
長引いてた風邪の症状を説明したら、不思議そうな症状だった様で?
「まあ、治ったらなイイでしょう」と、、、
大きな病院から病状が安定しているから近所の町医者へ行け!と三行半を突き付けられてから数年、町医者にもかかわらず、2時間もかかったのは初めての事、ん~ん、非常に時間の無駄でした。
今回は血液検査が無いので、診察と言っても、どうでした?何かありました?レベルでカップ麺出来上がる前に診察終了なんで、それだけで2時間待ち、、、無駄でしょ?
来月は時間がかからないことを願うのみ。
ちなみに、町医者へ行け!と言われてから3か月に1度の通院が毎月通院に変わり年間の医療費が12000円以上増えたことは

そんなん、こんなんで最近、サボリ癖が付いているミナカタです。
でも、ちゃんと、今日は、名フリお仕事をしましたよ。
出入口コルクボードにレイアウト図、開催予定チラシを貼り付け準備、それに、出店者一覧へレイアウト図を掲載しました。
和楽屋さんから販売品追加情報が届いてたこともあり、何日か前に追記しています。

最近、ハガキファイル4冊を整理しました。
IMG_5014
背表紙というと
IMG_5016
こんなんです。
もーお判りかと、マキシマムカードが入っていたハガキホルダーです。

GW中、暇も見つけてOPP袋へマキシマムカード御一行様の大移動を行い、ひっさしぶりに100枚入りOPP袋を大量消費いたしましたよ。
それが、コレ
IMG_5017
IMG_5018
IMG_5019
このハガキホルダーは1冊240枚入りなので、単純に960枚のマキシマムカードが収まるわけですが、実際には空になっているところも散見しており、MAX960枚は入ってなかったです。
けれど、確実に920枚以上が、ほぼ発行順に収まっており、多少、歯抜けにはなってましたが、シリーズ物は、ほぼほぼ収まってました。
目新しいものが入っているの?と聞かれると、元々、手持ちにあるものが殆どなので、フリマ用にしようか、ネット用にしようか、少々、悩んでいるところ。

そうそう、最近、イラっと来る確信犯的な落札者がおりまして、送り先は女性なのですが、本当のところは判らないです。
この購入者、ジッパー付き袋に入れて送れと注文を付けてくる。おいおい、元々OPPに入れて、新品厚紙、封筒に経費掛けてるのに、OPPよりも経費が掛かるジッパー付き袋で送れだと?
1枚1000円で大量買ってくれてるなら、イイですよーかも、、、当然、NG
その次は、代金支払うのでジッパー付き袋で送れと。
本人が承諾しているので、それは受けれたたけれど、その後は何も注文を付けてこなくなったので、通常通りに発送したたんです。
が!梱包の件とは違う事で
受け取り連絡の操作を一切しないんですよ。
忘れることは有ることなので、仕方がないとは思いますが、この落札者、毎回です。
評価を覗いてみると、面倒なことはしたく無い人なんでしょう。受け取り連絡しないことによって、相当数のネガティブ評価が入っており、おいおい、これって登録抹消されへんやろか?と思うぐらい。
受け取り連絡請求するものの、無視されるわけなんで、正直、ブラック入れたいのですが、ネガティブ評価を入れた出品者からは、報復評価をしているらしく、評価が出来なくなるまで待機してブラック入りしようかと考えているのですが、その考えを見透かしたようにチョコチョコと買いよるんですよ

最近、ミスしたようでメッセージを送ってきたんです。
寛大な?ミナカタさん、普通ならイイですよーなんですが、そんなん知らん知らん、規定違反になる事は知らん知らん、自己責任で規定通りにやってちょ!キッチリですわぁ、未払いなら、速攻、ブラック入り確定出来るね。
自分の都合だけで言ってくる人、都合が良すぎるわぁ。そんな人には甘い顔はしーへん!

ってことで、脱線。
取り合えず部屋を広くせねば!ということで1次整理したマキシマムカード、このまま、既にマキシマムカードを入れてあるミカン箱に入れて暫く冬眠して頂くことに。だって、今月の名フリの商品作りしないとダメでしょ?💦
と、いうところで、段ボール箱が1つ片付いた💦

さて、委託品の段ボール箱に取り掛からねば!


PS
9月開催の名古屋切手フリマは、申し込みテーブル数が多く、ほぼ、予定テーブル数に達しておりキャンセル待ちにて申し込み受け付けております。
テーブルレイアウト調整を行う予定ですが、確実に出店が出来るとはお答え出来ません。
7月開催の名古屋切手フリマは、まだまだ、空きテーブルがありますので、申し込み頂ければ出店可能です。ただし、テーブル本数が多くなったり、申し込みが重なることもありますので、その場合は、ご了承ください。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
第23回名古屋切手フリマ03

    mixiチェック

ね、ね、ね、眠いであかんがねー
ラベラー片手にうとうと、コックリ、コックリ中のミナカタです。

@日本マキシマムカード
今までだったらコンテナBOX1箱1000枚入×2で用意してましたが、車への積み込み対策のため、レターパックプラス箱へドひゃっと入れました。楽に2000枚ぐらいはあるかと。
IMG_4834
IMG_4835
@外国マキシマムカード
シリーズセット物とバラ物を持参します。画像はセット物の一部です。セット物はバラ崩しはしませんのでご了承下さい。
IMG_4836
IMG_4837
@日本額面未使用
バラ中心に追加メンテナンスをしました。
IMG_4841
@10均外国切手
小型BOX2個を用意しました。小型BOXでも、かなりの量がありますので時間要です。
IMG_4842
IMG_4843

15時なんで、おやつタイムへ凸入
その後は、もくもくとお休み
委託品が4箱届いてて未開封のまま💦整理しないといけないのですが、箱数よりの中身が濃いので時間を要するんで少しずつ頑張ります。(4箱は整理は来週までにはムリです。長い目で整理しますので、お楽しみに)
名古屋切手フリマが開催される東別院会館はこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さーて、次回の更新は、、、いつになるでしょう!?
だーれも、待ってへん?そんなん、言われんでも知ってます!
なんで更新されてへんのやぁ!また、サボってるわぁ!
しょーもないブログやなぁ、、、等々、ムカついたら、Wでポチっとしておいて。
ブログランキングでTOPになったら更新するかも!?

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
22回名古屋切手フリマ06


    mixiチェック

3月に入り、日々、多忙しているため、もーたいへん💦
来週末、3月15日は新会場・東別院へ移転後、初開催の名古屋切手フリマのため、実際に開催してみないと判らない事、段取りなどもあり、ビクビクしています。
ミナカタは他の出店者とは異なり15時で店じまいします。15時店じまいにする理由は、先の通り段取り等の時間配分が目に見えないこともあり、しばらくは15時店じまいで出店する感じになるかと思います。
回数を重ねれば時間配分等の感覚を持つことが出来るようになるかと思いますが、開催時に事務仕事関係もあるので、もしかしたら、基本、ミナカタブースは15時までになるかもです。。。
が、その辺りは「おいおい」ということで💦

さて、先ほど、3月15日出店申し込みフォームを閉じました。
出店者情報にはレイアウト図を掲載しました。なお、慣れていないこともあり、会場内の空間感覚を持ち合わせておらず、当日、レイアウト時に都合によりレイアウトが変更になる場合があることをお知らせしておきます。

まあ、そういうこともあって、ミナカタは今回、3テーブルで出店したします。
そのため、持ち込む商品の断捨離?しつつも、車へ積み込むためにいかにコンパクトにまとめ、時間をかけず商品準備が出来ないかと模索してます。
例えば、コンテナボックスで持ち込んでいたマキシマムカードを箱詰めにして会場で小箱に入れなおすとか。コンテナボックスから箱詰めに変更する(重量は激増し)ことでコンテナボックス約3箱分をコンパクトに。
テーブルに養生テープ止め不可のため、木製のブックスタントを調達したのですが、今まで使ってた金属製のモノとは異なりサイズ、重さが、、、とはいえ試行錯誤して段ボール箱に商品と共に格納成功。
そんなことも考えながらの商品準備してる毎日です💦

近々に販売品情報も少しずつUPしていこうかと考えております。
と、いうことで、来週末3月15日は東別院会館で名古屋切手フリマですよ!

新会場への移転記念?で切手市場管理人・慎之介さまが駆けつけてくれます。先日の貨幣まつりで数人の方に慎之介さまが来るよ話をしたら、口をそろえて「行かねば!」と。
切手市場、切手バザールをホームグランドとしており、名古屋エリアではお目にかかれない品揃えであることは、過去の切手倉庫名古屋マーケットでご承知の通りかと。
今回はスケジュールの都合で常連出店者がなく楽しみが少ないと思われるかもですが、慎之介ブースは一見の価値あり!
それに、ヒラスタンプさんは、名フリでは、初となる3テーブルで名古屋切手フリマへ挑んできます。掲示板にも先月より販売品を掲載しており意気込みを感じます。

新会場での条件が厳しいこともあり、開催時間が短いです。
今後、出店者(テーブル数)が増えてテーブル数の固定化が出来れば、終日会場確保しての開催が出来ればという目標を持っています。それが達成できれば、以前より話を頂いている遠方の方からの出店も可能かと思います。
出店?面倒だとか考えずに買うポジから売るポジに時々変えるだけで、見えなかった事、楽しい事など新たな発見も出来ると思います。2025年は本気で出店を検討してみませんか?

と、いうことで、来週末3月15日は東別院会館で名古屋切手フリマですよ!再び💦

PS
名フリ開催時に搬入、搬出、会場設営、撤収にボランティア協力が可能な有志の方、ご協力をお願い出来ないでしょうか?スポット的にでも構いませんし、出来れば継続的にお願いしたいです。
名フリ問い合わせフォームからお知らせ下さい。よろしくお願いします。m(__)m



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
22回名古屋切手フリマ01

    mixiチェック

時間がある限り、メンテと追加していきます。

*日本未使用額面切手
バラと年賀小型シート中心に額面6万円強追加しました
20円切手は400枚以上の追加の為、厚みあるストックブックに入れ替え
IMG_3958
IMG_3959
*マキシマムカード日本版
コンテナBOXが2箱+800枚程を持参です。
お好みをお探しください。
IMG_3961
*マキシマムカード外国版
日本版とは異なったデザインの外国版、一見の価値あり
IMG_3962
*日本記念切手オンペーパー
新規で8袋用意しました

*外国切手オンペーパー
こちらも新規で8袋用意しました

*戦後ジャパンオンペーパー
復活Z型が見つかるかも?定変が見つかるかも?
ディーラーデッドストック品の為、パッケージは古め。
テープを見れば未開封であることは歴然
IMG_3957
名古屋切手フリマが開催される第1アメ横ビルはこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法・出店予約要項
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
第21回名古屋切手フリマ01
    mixiチェック

このページのトップヘ