名古屋切手フリマ管理人 ミナカタ

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

タグ:ポスクロ

来年3月15日から新会場、東別院会館で開催する名古屋切手フリマですが、例年、3月開催の後は6月開催しておりましたが、会場移転にともなって開催月の見直しを行い、来年からは6月ではなく5月開催にいたします。
12月1日に5月開催の会場確保が出来ました。
開催日は5月24日土曜日です、出店申込みも開始いたしました。
250315_0524名古屋切手フリマチラシ
半年先ではありますが、出店のご検討をお願いいたします。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
22回名古屋切手フリマ06

    mixiチェック

9月に11月30日開催を中止発表しておりますが、、、、
新しいHP、本ブログTOPに新会場、次回開催日程を記載しておりますが、、、

念のために改めての発信です。
明日、11月30日に名古屋切手フリマは開催いたしません。

9月、開催中止発表後に、日本郵趣協会の郵趣カレンダーの担当さんへ開催予定掲載取り下げを行っており、「郵趣」の郵趣カレンダーにも掲載されておりません。

お間違えの無いようにお願いします。
20241130開催しない
次回、名古屋切手フリマ開催日程は、2025年3月15日、東別院会館です。
しばらく、お待たせいたしますが、再開の際は、よろしくお願いします。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
22回名古屋切手フリマ07

    mixiチェック

アーカイブ
名古屋切手フリマへ興味を持って頂き、ありがとうございます。

行ってみたいけど、様子が判らないから不安とか、楽しいだろうか?等など、過去の名古屋切手フリマ開催の様子をご覧頂き、雰囲気なども含めて参考にして頂けば!そして、足を運んで頂ければ!と考えて一覧にしております。
出店に際しての参考にして頂ければ、いや、出店して頂けれるとmoreウレシイです。

第1回~第10回 名古屋切手フリマの様子

第11回~第20回 名古屋切手フリマの様子


IMG_6274_R_R

2024年9月14日 第21回名古屋切手フリマ


2025年3月15日 第22回名古屋切手フリマ開催予定
新会場・東別院会館での開催になります。


第23回名古屋切手フリマ開催予定
第24回名古屋切手フリマ開催予定
第25回名古屋切手フリマ開催予定
第26回名古屋切手フリマ開催予定
第27回名古屋切手フリマ開催予定
第28回名古屋切手フリマ開催予定
第29回名古屋切手フリマ開催予定
第30回名古屋切手フリマ開催予定

名古屋切手フリマは、多くの方へ開催情報を発信しています!
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

9月に入り、まだまだ暑い日が続く中、第21回名古屋切手フリマへご参加頂き、有難うございました。
3連休ということもあり、大須界隈では、いろんなイベントが開催されており、早朝からイベント参加者の姿をあちらこちらで見かけました。

今回も階段で開場待ちして頂き、ありがとうございました。
さて、場内の様子というと
IMG_3986_R_RIMG_3987_R_R
IMG_3983_R_RIMG_3979_R_R
IMG_3981_R_RIMG_3982_R_R
IMG_3992_R_RIMG_3993_R_R
今回は出店者が少ないこともあって、ゆったりと過ごせ、時間をかけて熱心にお好みをお探しになられる方が多く感じました。

ミナカタブースというと、
販売品掲載していなかったエンタロットは常連さんに出店の際の商品作りの話してたところ、お隣にお座りに方がエンタロットを見てツボに入ったようで「もらっていくわぁ」と、有難うございます。

今回初のポスクロさんが、ポスクロ用の未使用額面、マキシマムカード、フォルムカード等などを保護して頂けました。タイミングよく新古本カタログがあったので、差し上げました。

風景印さんは、風景印の押印に使う感じの良い切手を丹念にピックアップしつつ、フォルムカードもお好みでした。
タイミングだけなのでしょうか?以前は動かなかったフォルムカードが少しづつ動いており、ストックも半分になりました。

岐阜切手女子さんは、娘さんと一緒に午前中から途中抜けしたものの、ゆっくりと夕方まで。

前回もお見えの未使用さんは、怒涛の如く、年賀S/Sと10円切手をピックアップ、そして10切手ガチャも10円のみ全てをピックアップ

10円切手入り5cm幅のストックブックを見て、これいくら?と聞かれたので、額面ですよと返事をしたんですよ、そしたら、全部と、、、聞き直しましたよ、ビックリでした😲

南方さんへ課題提出、消印資料とカバーの説明をさせて頂き、保護されていきました。

不幸袋は3つの用意しており、2袋を保護されていきました。あれ?1つ残った💦

切手貼りアルバムアキムレーションは二人の方が中を見ても?と、後からご覧の方が「あっ!これ!?」と何かを見つけられたようです。南方ブックと共に保護されました。

不幸袋リピーターさん、岐阜切手女子さんから差し入れを頂きました。
IMG_3990_R_RIMG_3984_R_R
ありがとうございました。出店者らへ分けさせていただきました。
ごちそうさまでした。

まだまだ、語りたいことがありますが、ココまでとして、第21回名古屋切手フリマを終えることが出来ました。参加して頂いた皆様、大変ありがとうございましたm(__)m

本来なら、ここから第22回名古屋切手フリマへ向けてお伝えするところなんですが、、、
第21回開催の会場内で、次回、第22回のことを多くの方へお話してたこともあって、急なことで、お伝えすることが大変に心苦しいことなんですが、、、
諸事情により今後、今までの会場での開催が難しくなりました。そのため、新しい会場が見つかるまで、休止せざる得ない判断をいたしました。
既にHPを更新しており、お気づきの方もお見えとおもいます。
勝手ながら、11月30日開催は、一旦、白紙に、それと一部の方へお伝えいたしておりました1月末の切手倉庫名古屋マーケット開催も白紙となりました。

開催を楽しみにして頂いてた皆様には、大変ご迷惑をおかけすることになり、申し訳ありません。

可能な限り、早急に再開できますよう、努力させて頂きたいと考えており、また、再開時には、改めて発信させていただきますので、その際は、改めてよろしくお願いいたします。

また、本ブログは、継続発信を行いますので、よろしくお願いします。🙇

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

2024年の切手倉庫名古屋マーケット開催日まで、あと数日。
切手倉庫?なんやねん!それ?知らんがやぁ
ですか~ぁ?
あっそぉ、知らんの?ふ~ん、、、
↓熟読しときー

全日展2日目の朝、開場前にテーブルレイアウト図を作成、掲載して、キッチリ、東京でも切手倉庫のお仕事してましたよ

全日展から帰宅した翌日は、お疲れモード中の老体ミナカタですが、あれこれ雑務こなして、ん~ん、販売品の追い込み準備が出来ない💦
明日と、明後日の2日間で、 なんとか仕込みたい。
一応、木曜には追加販売品の掲載をする予定。

掲示板、確認してます?
ミナカタは、いつもの様に、多くの方の目に触れてもらい、ミナカタブースへ足を運んでもらいたいがために販売品の掲載をしてることは、ご承知の通り。
同じ考えの慎之介さん、ヒラスタンプさんも掲示板を使い、販売品の紹介をしております。
えっ!見てないの???
そりゃーぁ、不幸だわぁ
早速、チェックして攻略法を見い出すべし


天気予報では、週末、雨は基本的無さそう。
けれど、曇りマークが蒸し暑そうな予感💦

切手倉庫の初日は、18きっぷ使用開始日でもあるんで、遠方から足を運んでもらえるとウレシイですが、来てくれるだろうか?謎

ミナカタ的に、嬉しい情報も👂にしてるんで、楽しみだす。

時間いっぱい、切手倉庫名古屋マーケットを楽しんで頂けたらウレシイです。
公式的には、開場時間は20日が午前10時30分、21日が午前10時となっておりますが、会場準備状況によっては、開場を前倒しする場合もあります。余裕をかましてると、既に開場してたという事にもなりかねません、念のため。

って、ことで、7月20日-21日は、名古屋・大須・第1アメ横ビル4階の切手倉庫名古屋マーケットでお会いしましょう!

切手倉庫名古屋マーケットが開催される第1アメ横ビルはこちら


20240720_21_01
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
切手倉庫名古屋マーケットからのお知らせ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
切手倉庫名古屋マーケットへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
20240720_21切手倉庫名古屋マーケット005_エレベーター02a
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

このページのトップヘ