名古屋切手フリマ管理人 ミナカタ

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

タグ:ポスクロ

6月に入り、今年の半分を終えて、、、早いものです。
名古屋切手フリマの今年最後になる開催の為、大阪滞在中、予約開始時間を待って、速攻で予約申込みを開始、無事、会場確保に成功
ひと仕事、終えました💦
ということで、今年最後の開催日は2025年11月29日(土曜日)となりました。
250920_1129名古屋切手フリマチラシA4
開催のタイミングとしては例年通り、11月最終週末です、翌週末はジャパンです。
ジャパンへの軍資金作りに出店するのも良し、年末大掃除前に断捨離するのも良し、どーぞ、出店のご検討をお願いします。

ホームページの開催日程へも開催日の追加完了

出店申込みフォームからの出店申込みの受付開始もいたしました。

11月まで十分に時間がありますので、出店準備も出来ると思います。
お早めの出店申し込みをお待ちしております。

名古屋切手フリマが開催される東別院会館はこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
    mixiチェック

こんな見出しのネット記事が出ていたことをご存じだろうか?
ゆうちょ銀行は気に入らない市民活動に口座を作らせない? 法人格がない団体の申請、ロクな説明なく次々拒否
この記事は有料記事の為、全体を読み取ることは出来ない。
名古屋切手フリマのゆうちょ口座も解約に至ったなぁ、、、と、この記事を読んで思い出したわ。

それよりも!開催告知活動の方が大事です💦
フリマガイドへ掲載した情報がYAHOOイベント情報へ掲載されるのが5月末からという事で、実際に掲載されるのかは判らないけれど、淡い期待をしつつ、フリマガイドへ開催情報を掲載しました。
20250726フリマガイド
フリマガイドのリニューアルされており、イベント情報掲載ページも一新、今回の掲載は少々戸惑ってしまった💦
また、新たにYAHOOへの情報連携項目が増えており、さて、どーやったら、YAHOOへ掲載されるのだろう???
今までだったら、終了したイベント情報を複製して、日程変更、掲載画像に入れ替え程度で、直ぐに終えることができたけれども、今回は、新設されている項目、欄があり、間違った情報掲載は出来ないので、慎重になってしまった💦

いつもよりも時間がかかったけれども、掲載完了。
その後にYAHOOに掲載されたのかな?と思い、確認してみるものの、どこ探しても見つからず💦
もしかして、審査でもあるのか???
よく判らないけれども、掲載されたら集客がどんな感じの変化があるのだろうか?と興味津々。
まずは、掲載されている確認をしてみたい。
その上で、7月開催での人数の変化が楽しみになるんだけど。。。

名古屋切手フリマは、多くの方へ開催情報を発信しています!
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ
名古屋切手フリマが開催される東別院会館はこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
IMG_5071

    mixiチェック

アーカイブ
名古屋切手フリマへ興味を持って頂き、ありがとうございます。

行ってみたいけど、様子が判らないから不安とか、楽しいだろうか?等など、過去の名古屋切手フリマ開催の様子をご覧頂き、雰囲気なども含めて参考にして頂けば!そして、足を運んで頂ければ!と考えて一覧にしております。
出店に際しての参考にして頂ければ、いや、出店して頂けれるとmoreウレシイです。

第1回~第10回 名古屋切手フリマの様子

第11回~第20回 名古屋切手フリマの様子


IMG_6274_R_R

2024年9月14日 第21回名古屋切手フリマ


第22回開催から会場を東別院会館へ移し、半年ぶりに名古屋切手フリマ再開です
IMG_4930_R_R

2025年3月15日 第22回名古屋切手フリマ


2025年5月24日 第23回名古屋切手フリマ


2025年7月26日 第24回名古屋切手フリマ開催予定
第25回名古屋切手フリマ開催予定
第26回名古屋切手フリマ開催予定
第27回名古屋切手フリマ開催予定
第28回名古屋切手フリマ開催予定
第29回名古屋切手フリマ開催予定
第30回名古屋切手フリマ開催予定

名古屋切手フリマは、多くの方へ開催情報を発信しています!
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

販売品の続きです

@マキシマムカード
IMG_4962
IMG_4963
IMG_4965
IMG_4960
前回分は切手部屋の奥へ片付けてますので、前回とは異なる内容、つまり、総入れ替えです。
この箱1つで3000枚以上入っています。お時間が許す限りお好みを見つけて下さい。
(切手部屋には15000枚以上ありますので、重複があるものの毎回入れ替えます。1度見逃した場合、次回、目にすることが出来るのは1年より先になるかと)

@日本切手未使用額面
IMG_4967
IMG_4966
IMG_4968
IMG_4970
ストックブックをメンテンナンスしながら、低額シート、切手帳を中心に追加整理しました。
ポスクロ用に、85円の加貼用に15円はシート、バラ共に充実。
お待たせしてます国宝切手シートも追加整理してます。

つづく

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
第23回名古屋切手フリマ03

    mixiチェック

昨日、毎月の経過観察での通院を終えてきたミナカタです。
長引いてた風邪の症状を説明したら、不思議そうな症状だった様で?
「まあ、治ったらなイイでしょう」と、、、
大きな病院から病状が安定しているから近所の町医者へ行け!と三行半を突き付けられてから数年、町医者にもかかわらず、2時間もかかったのは初めての事、ん~ん、非常に時間の無駄でした。
今回は血液検査が無いので、診察と言っても、どうでした?何かありました?レベルでカップ麺出来上がる前に診察終了なんで、それだけで2時間待ち、、、無駄でしょ?
来月は時間がかからないことを願うのみ。
ちなみに、町医者へ行け!と言われてから3か月に1度の通院が毎月通院に変わり年間の医療費が12000円以上増えたことは

そんなん、こんなんで最近、サボリ癖が付いているミナカタです。
でも、ちゃんと、今日は、名フリお仕事をしましたよ。
出入口コルクボードにレイアウト図、開催予定チラシを貼り付け準備、それに、出店者一覧へレイアウト図を掲載しました。
和楽屋さんから販売品追加情報が届いてたこともあり、何日か前に追記しています。

最近、ハガキファイル4冊を整理しました。
IMG_5014
背表紙というと
IMG_5016
こんなんです。
もーお判りかと、マキシマムカードが入っていたハガキホルダーです。

GW中、暇も見つけてOPP袋へマキシマムカード御一行様の大移動を行い、ひっさしぶりに100枚入りOPP袋を大量消費いたしましたよ。
それが、コレ
IMG_5017
IMG_5018
IMG_5019
このハガキホルダーは1冊240枚入りなので、単純に960枚のマキシマムカードが収まるわけですが、実際には空になっているところも散見しており、MAX960枚は入ってなかったです。
けれど、確実に920枚以上が、ほぼ発行順に収まっており、多少、歯抜けにはなってましたが、シリーズ物は、ほぼほぼ収まってました。
目新しいものが入っているの?と聞かれると、元々、手持ちにあるものが殆どなので、フリマ用にしようか、ネット用にしようか、少々、悩んでいるところ。

そうそう、最近、イラっと来る確信犯的な落札者がおりまして、送り先は女性なのですが、本当のところは判らないです。
この購入者、ジッパー付き袋に入れて送れと注文を付けてくる。おいおい、元々OPPに入れて、新品厚紙、封筒に経費掛けてるのに、OPPよりも経費が掛かるジッパー付き袋で送れだと?
1枚1000円で大量買ってくれてるなら、イイですよーかも、、、当然、NG
その次は、代金支払うのでジッパー付き袋で送れと。
本人が承諾しているので、それは受けれたたけれど、その後は何も注文を付けてこなくなったので、通常通りに発送したたんです。
が!梱包の件とは違う事で
受け取り連絡の操作を一切しないんですよ。
忘れることは有ることなので、仕方がないとは思いますが、この落札者、毎回です。
評価を覗いてみると、面倒なことはしたく無い人なんでしょう。受け取り連絡しないことによって、相当数のネガティブ評価が入っており、おいおい、これって登録抹消されへんやろか?と思うぐらい。
受け取り連絡請求するものの、無視されるわけなんで、正直、ブラック入れたいのですが、ネガティブ評価を入れた出品者からは、報復評価をしているらしく、評価が出来なくなるまで待機してブラック入りしようかと考えているのですが、その考えを見透かしたようにチョコチョコと買いよるんですよ

最近、ミスしたようでメッセージを送ってきたんです。
寛大な?ミナカタさん、普通ならイイですよーなんですが、そんなん知らん知らん、規定違反になる事は知らん知らん、自己責任で規定通りにやってちょ!キッチリですわぁ、未払いなら、速攻、ブラック入り確定出来るね。
自分の都合だけで言ってくる人、都合が良すぎるわぁ。そんな人には甘い顔はしーへん!

ってことで、脱線。
取り合えず部屋を広くせねば!ということで1次整理したマキシマムカード、このまま、既にマキシマムカードを入れてあるミカン箱に入れて暫く冬眠して頂くことに。だって、今月の名フリの商品作りしないとダメでしょ?💦
と、いうところで、段ボール箱が1つ片付いた💦

さて、委託品の段ボール箱に取り掛からねば!


PS
9月開催の名古屋切手フリマは、申し込みテーブル数が多く、ほぼ、予定テーブル数に達しておりキャンセル待ちにて申し込み受け付けております。
テーブルレイアウト調整を行う予定ですが、確実に出店が出来るとはお答え出来ません。
7月開催の名古屋切手フリマは、まだまだ、空きテーブルがありますので、申し込み頂ければ出店可能です。ただし、テーブル本数が多くなったり、申し込みが重なることもありますので、その場合は、ご了承ください。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
第23回名古屋切手フリマ03

    mixiチェック

このページのトップヘ