名古屋切手フリマ管理人 ミナカタです

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報、大須エリア情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

カテゴリ:名古屋切手フリマ > HP更新情報

最近、第17回開催日程を発表を行いましたが、若干変更事項が、、、
何日も経たず、それとなく?意味深?遠回しに何かあるような物言いを、、、

タイトル通りです。
昨年11月の第14回開催、先日の第15回開催の様子を受けて、時間が許す限り名古屋切手フリマを楽しんで頂こうと思い、6月10日の第16回開催から開催時間を午前10時-16時まででしたが、1時間延長して、午前10時-17時までにすることにいたしました。
20230610_0909
開催時間延長に関しまして、急きょ変更することに決めたこともあり、既に旧開催時間で準備済みのチラシの変更は行わず、今後更新するホームページ、開催情報を掲載するフリマ情報サイトには新開催時間で発信いたします。
今後の開催当日は、時間が許す限り、ごゆっくり名古屋切手フリマをお楽しみ下さい。
(尚、開催時間変更は、名古屋切手フリマだけです。2日間開催の切手倉庫名古屋マーケットの方は、現在、開催時間変更予定はございません)

facebookでは、6月10日開催の第16回名古屋切手フリマイベント情報を掲載時に先行発表を行っております。
ホームページの方は、まだ、更新を行っておりませんが、近日中にも更新予定です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さーて、次回の更新は、、、いつになるでしょう!?
だーれも、待ってへん?そんなん、言われんでも知ってます!
なんで更新されてへんのやぁ!また、サボってるわぁ!
しょーもないブログやなぁ、、、等々、ムカついたら、Wでポチっとしておいて。
ブログランキングでTOPになったら更新するかも!?

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
20230610_0909_W_B5
    mixiチェック

11月26日に2022年最後の名古屋切手フリマを無事に終えることが出来ました。
参加して頂きました皆さま、ご協力、応援して頂きました皆さま、ありがとうございました。

今年9月以降の運営スタッフ不足等の諸事情により出店関係、開催方法等にいくつか検討することがありまして、その内、出店関係に関してましては既にHPへも掲載しておりますが出店料金の支払い方法と出店料金額を変更することにいたしました。

@出店料金の支払い方法
ゆうちょ銀行振り込みでお願いしておりましたが、事前、もしくは開催当日支払いに変更させて頂きます。(事前支払いとは、開催日当日に次回分支払い、他イベントの際等を指します)

キャンセル期限、料金などの変更はございません。キャンセル料が発生した場合、必ず、お支払いをして頂きます。

@出店料金の変更
11月26日開催の出店者の方へは口頭で、2023年6月開催か、9月開催に出店料金変更のお知らせをさせて頂いておりましたが、正式に2023年9月開催予定の第17回から1テーブル2500円へ変更させて頂きます。

当初、もっと早い段階で出店料金の変更を計画しておりましたが、想定をしていなかったコロナ時代へ突入し、2020年から据え置いておりました。
コロナ渦、毎回厳しい開催状況でも、有志の方々の協力もあり運営チャリティーイベントにおいて補っておりましたが、いつまでも有志の方々に甘えることも出来ませんし、また、運営スタッフ不足により今後の運営チャリティーイベントが厳しい状況になったこともあり、名古屋エリアの切手に関するイベントが少ない中、名古屋切手フリマを楽しみにして頂いている方々を声が届いており、可能な限り継続させたい観点から出店料金変更することにいたしました。

2023年6月10日開催の第16回までは出店料金1テーブル2000円に据え置きます。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

名古屋切手フリマ公式ホームページを立ち上げた際から利用しておりました掲示板をご存じでしょうか?
名古屋切手フリマ掲示板
先日、運営会社のteacupより2022年8月1日にサービス終了の案内がされました。
teacupサービス終了
そのため、新しく掲示板を開設するために探しておりました。
絶対条件として、画像が掲載出来ると事です。
テキスト告知以上に、画像という武器は非常に有効です。
使い勝手も確認しながら、見つけました!
そして、開設いたしました!
まめざわ掲示板
コチラです↓

改めて開設しましたので、今回から「名古屋切手フリマ・切手倉庫名古屋マーケット掲示板」として改めて名古屋切手フリマと切手倉庫名古屋マーケットの共用掲示板といたしました。
利用に際して注意事項は旧掲示板と同条件で新掲示板の方にも掲載しております。
画像掲載の際、画像の容量にはご注意下さい。1MB以下でお願いします。
新掲示板のテキスト以外の最大容量500MB(無料サービス)のため、アップロードされた画像等が最大容量に近づきましたら、容量確保のため、古い投稿より削除いたします。

現在、名古屋切手フリマHPでは、新旧掲示板を掲載しております。
(切手倉庫名古屋マーケットHPでは、レイアウト構成上、新掲示板のみ)
旧掲示板の方は、運営会社のサービス終了まで使えるようにします。
新旧掲示板共に、マルチ発信OKにします。(通例的には、掲示板においてマルチ発信はネット利用に関してご法度がマナーとして暗黙の了解になっております。なぜダメなのかが判らない方は調べて下さい)
名古屋切手フリマ、切手倉庫名古屋マーケット関連以外の郵趣会開催情報、郵趣会会員募集、郵趣イベント情報等の利用もOKです。必要に応じて、ご利用ください。

3/20更新
新しく開設した掲示板ですが、その掲示板より旧掲示板に近い機能で使いやすそうな掲示板があれば、再変更するかも知れません。二転三転したら、ゴメンナサイm(_ _)m


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法・出店予約要項
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

今年の夏ですよ
[切手倉庫名古屋マーケット]
20220813_14c

    mixiチェック

3月12日、第11回目の名古屋切手フリマが終了いたしました。
開催時、第12回・第13回用のミニチラシと8月開催の切手倉庫名古屋マーケットのミニチラシを配布しておりましたが、11回目が終了いたしましたので、早速、HP更新です。
A4サイズ
20220604_220910_A4
A6×4サイズ=A4
20220604_220910_pocket01
A6×4=A4サイズ
20220604_220910_pocket02
いつもの様に3タイプを用意してHPを更新いたしました。

A4サイズでPDFにてダウンロード出来ます。
郵趣会、イベントなどでご利用して下さい。
ネット発信でJPGファイルがご入用でしたら、HPへ掲載のサムネイルをコピー保存でご利用ください。本Blogからコピー保存も出来ると思いますが、画像が粗いと思われますので。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法・出店予約要項
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

第10回名古屋切手フリマが終了して、数日、慌ただしく毎日午前さま中のミナカタです。
恐らく今夜も
この数日間、バタバタしており、手が足りんというよりも、時間が足りん。
可及的速やかに、即レス(=即レスポンスの略、判らんシニアもいるだろうなんで)しないとミナカタ感覚であるんで。それに今週末、大阪なんで。

第10回名古屋切手フリマが終わり、帰宅後、睡魔に襲われる前にゴソゴソ連絡しつつ、メール送りつつ、Twitter、Facebook、Instagramをチェックしつつ、ノートPC数台とスマホを同時進行的操りしつ、、、
そんな時に、見つけたツイートにコメント。
2022用発信Twitter
発信者の方は、お初なんですが、名フリをフォローしてくれていました。
来年は是非参加を!3/12開催分をご案内しつつ、その時点では公式未発表だった第12回開催日日程6/4も合わせてご案内しました。

翌朝28日、午前9時前に、吉田代表が率いるスタンペディアから、たった一言のTwitterコメントをキャッチしたようで、同日にスタンペディア会員用の卓上カレンダー印刷発注するようで、追加日程の確認メッセージが届きました。(名フリは開催6か月前からしか会場予約が出来ないため、事前に日程連絡できてたのは3月12日だけ。既にカレンダー発注されてたと思ってました)
スタンペディアTwitterメッセージ
やぱり、スゴイ!情報漏らさず、各所で情報収集するスタンペディアグループ。
ここ最近、SNS発信関係の連投してるんですが、こういう事なんですよ。
朝からこんなウレシイ出来事はありがたいです。

数日かけて、blogに開催報告しつつ、チラシを待っている間にも、HPで更新しつつ、気になっているところの手直し。
台湾・台中のコレクターへの長文メール返信しつつ、スイス在住の中国人メールが、少々、面倒な返信しつつ。
その間にも、10回開催の件でウレシイ連絡。
U-さんからは、名古屋切手フリマ最高!メールが。ミナカタの断捨離パックを開封したら興味深いものがゴロゴロで楽しんでます!と。
ダニエルさんからは、楽しかったとの報告と合わせて、名古屋切手フリマへのご提案。
名古屋ポスクロッサーからはLINEグループ発足。
昨日は、蝶会長さんから蝶ロットが良かったよ!と、お礼の連絡。

早朝、れみちちさんからチラシ原稿も届き、こちらでPDFとJPG化。
A4版
220312_220604_A4
ポケット版2種類
220312_220604_pocket02220312_220604_pocket01
HPへ組み込み、アップロード完了。

PCサイト、スマホサイトともに、PDFでダウンロード可能です。
郵趣会、イベントなどにお使いください。
ちなみにミナカタは、ヤフオク落札者へポケットの方を同封してます。
日々努力、ミナカタブースへたくさんのお客さん呼び込まねば!

あーぁ、大阪へ行く前に、あと1日しかない。
番外編発信が、、、出来るのか???
その前に、他にすることもあるんで、、、やっぱり、番外編は週明けか?

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
    mixiチェック

このページのトップヘ