名古屋切手フリマ管理人 ミナカタ

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

カテゴリ:告知・宣伝 > ジモティー

今週末の大阪行きは、先週の名フリ同様に天気が、、、☔予感😨
予定通り帰りの在来切符をみどりの窓口で確保、その際に、幸い窓口がガラガラだったので、みどりの窓口のある券売機で3区間に区切った切符が購入出来るか聞いてみた。
一応、買えるらしいけれど、1区間事に清算しなければならないらしい。ってことは?混んでたりしたら、郵便局のATM同様に後ろの人になるパターンなのね。
ということで券売機購入せず、みどりの窓口が閉鎖されるまでは、窓口購入した方が良さそう💦

大阪入りする前に7月の名フリ告知活動を仕込まねば!
で、早速、ジモティーへ掲載完了
20250726ジモティ01

次回の開催は暑い時期なので体調には気を付けて頂きたいです。
地下鉄出口から信号で引っかからなければ2、3分程度で到着するけれども、それでも気を付けて頂きたいです。

この後も、まだまだ告知活動は続く。


名古屋切手フリマが開催される東別院会館はこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
250726_0920名古屋切手フリマチラシA4

IMG_5074

    mixiチェック

半年ぶりに開催した名古屋切手フリマを終えて、冷静になって、ふと思う事。
今回、初めて名古屋切手フリマへ来て頂いた方々が多く感じたんですが、タイミング悪く、名古屋切手フリマ開催を知ったきっかけをお聞きすることが出来なかったなぁ、、、と。
こういうことって、結構、気なったりするんですよ。
ネット検索して名古屋切手フリマをHITし易く、上位に掲載されるように、日ごろからネット発信をしていることはご承知の通りかと。
なので、どういうところへ発信すれば良いのか?参考になるんでね。

先日、フリマガイドへ掲載したのですが、今回はジモティーへ掲載です。
20250524ジモティ01
前回のジモティーへ掲載した分は、3人の方が「お気に入り」へ入れて頂いたんですが、さて、今回は何人の方が入れてくれるでしょう?
この画像では判り難いのですが、今まで開催情報を掲載する時に使う画像でパノラマを掲載したことは無かったんです。今回、アップロード出来るだろうか?と思いながらファイルを選択してみたら、アップロード出来たんです。
ページ内のサムネイルは掲載画像処理されてパノラマのサムネイルなってないのですが、クリックして別ウインドウにて表示されますが、ちと小さい💦
まあ、こういうのも有りってことで💦


今回の開催で会場内で撮影した画像を一部HPで掲載していた画像と入れ替えました。いつまので旧会場の様子を使うわけにいかないので💦
全てを入れ替えたわけでは無いので、徐々に入れ替えようかと。掲示板、切手倉庫名古屋マーケットHPの方も画像の準備が出来次第、入れ替えていこうかと。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
第23回名古屋切手フリマ03

    mixiチェック

先日、フリマガイドへ開催情報を掲載し、今回はジモティです。
そうそう、先日、木製本立てをGETしたジモティです。
来年の名フリ開催で、年内にフリマ情報サイトへ掲載出来るのはフリマガイドとジモティだけ。

告知情報は少しでも先行させないとね!
今更ながらなんですが、JAPEX前に突如として出た改悪の18きっぷ情報には、、、
連続3日間、5日間は使い難いです。複数人利用、飛び石利用廃止はキビシイ。
今回の発表は冬発売分に関してでしたが、きっと、春も夏も改善されないだろうと思ってます。
18きっぷ時期って、結構、遠方から来て頂けてたので、今回の件で、きっと、、、残念
けれど、以前の18きっぷ復活を求めネット署名をしてた


ですが、地元も大事ですので、ジモティへ開催情報の掲載です。
20250315ジモティ01
今まで、フリマ情報を掲載する際に審査があり、時間差掲載されるシステムだったんですが、今回というより今回から?即掲載になっていました。

フリマガイド同様、過去に掲載した情報を元に手直ししての掲載完了
20250315ジモティ02
いつも掲載している他のフリマ情報サイトは掲載開始時期が先なので、しばらくはフリマ情報サイトへの掲載はお休み💦
開催開始になったら、速攻で掲載せねば!
名古屋切手フリマは、多くの方へ開催情報を発信しています!
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
22回名古屋切手フリマ07
    mixiチェック

来月の切手倉庫名古屋マーケットへ持って行くマキシマムカード2000枚を整理しながら考え事。
OPP袋入りエンタや切手では、よくある事ではあるけれど、あっては欲しく無いことでもあったりする。

輪ゴムを使いマキシマムカードを100枚束にしてコンテナboxに1000枚納めているんだけれど、最近、雑にBOXへ戻す方がチラホラ見かけるんです。それをされるとOPP袋が折れたり、クシャクシャになってしまうんです。気が付くとバタバタしてても揃えてるんです。そうしないと、どんどんOPP袋の状態が酷くなるんで見た目も悪くなるんですよ。場合によってはマキシマムカードが折れたまま戻されてたりするんで。
以前は、そんなことを感じる事は、ゼロでは無いにしろ殆ど無かったんですけどね。
OPP袋を入れない方法もあるけれど、そうすると、今度はマキシマムカードに貼ってある切手が破れたりすることがあるので、それは避けたいんです。
なので、BOX内のマキシマムカードを横入れではなく縦入れにしてたらどうかな?と、考えてみた。マキシマムカードを立てる手間が増えるけれど、OPP袋も高くなったんで手間をかけるのは仕方が無いなぁ、、、等などとモヤモヤしつつ、ジモティーへ9月14回開催の名古屋切手フリマ情報を掲載。
ジモティ20240916b
今回から、アーカイブURLを追加してみた。
遊びに来てくれる人も増やしたいけれど、出店者も増やしたいですね。



モヤモヤごとの、、、追記
催事の際の100均エンタとか、50均FDCなんかは、マキシマムカードよりもヒドイ扱いをされてることをよく見かける。これはミナカタがヘルプしてるブースでも起きてるし、他のブースでも。
特に酷いのはジャパンバザールで出没してる絵葉書軍団は、もっと酷い。自分が見て、要らないのモノは商品扱いをしない、それらは100均エンタや50均FDCの扱いの酷さとは比にならない。非常に雑だし、人が見てるものを横取りするのも平気で行う行儀が悪すぎる輩。
この前も、、、
親しいブース主、いつもの事でもあり諦め感ありつつも、言葉の節々には、、、

「酷いよね、商品扱いしてないね。大須でこんな扱いされたら出禁だよ」と、ミナカタが言ったことは言うまでも無い。

ミナカタへ行儀が悪い人が「こんなの無い?」と言われたら、当然のことながら、持ってても「無い」と言うし、テーブル下から絶対に出さない。
多くの方は行儀の良い方々であることは承知してるんですが、行儀の悪い方が、上・中・下で一定数いるのも明らか。

ミナカタも100均エンタ等を見る事は良くあります。1人で見てる時は元通りに戻せるし、戻してるんですが、横から手が伸びる時は、なかなか、、、💦
横の人には戻して下さいね、のひと言はかけますけど、、、
安価な商品でも商品なので、自らも口にする以上、取り扱いには気をつけねば

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

第21回名古屋切手フリマ
2024年9月14日(土) 10:00-17:00
第21回名古屋切手フリマ04
240914_1130_B5w
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法・出店予約要項
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

20240720_21切手倉庫名古屋マーケット005_エレベーター02a
切手倉庫名古屋マーケット2024
2024年7月20日(土) 10:30-16:30
2024年7月21日(日) 10:00-16:00
    mixiチェック

先週末に第19回名古屋切手フリマを終え、開催報告の発信も終え、ノンビリせずに次回の名古屋切手フリマ告知活動開始です。
先週末の名古屋切手フリマへ名フリデビューさんが何人もいてくれたことはウレシイ限りです。
その方々が、何を見て名フリデビューされたのかは判らないですけど、あちこちで開催情報を発信することは重要ってことですよ。

6月8日開催に向けてジモティーから開催情報掲載です。
240608ジモティ01


第20回開催は、ヒラスタンプさんはお休み、和楽屋さんは組合催事参加ということもあり、3月の際の様にキャンセル待ちにはならないと思いますが、お早目の出店申込みを推奨します。
名古屋切手フリマは、多くの方へ開催情報を発信しています!
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ
240608_240914A5W
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法・出店予約要項
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
第20回名古屋切手フリマ_01_R

    mixiチェック

このページのトップヘ