東海郵趣会のblog発信後、しばらくぶりの発信
昨年、不幸続きのblogを発信しましたが、厄払いが出来ていなかった様です。
年末、メーカー修理になった電子レンジ、修理完了して、戻ってきました。
ここまでは良かったのですが、翌日。
ボックス解体部隊長が、、、
午前中に39度越え、インフル、コロナ検査するも陰性で、熱ば出たばかりだと陰性になる事もあるらしい。
午後から急変、40度越え、咳や関節などの痛みなく、悪寒、嘔吐、脱力感、意識もうろう、腰痛の症状、かかりつけ医に電話するも救急車をと。
救急隊にも病室の空きが中々無いと聞かされて、空きのある病院で、、、と言われつつも、解体部隊長はあの病院へと救急隊へリクエスト。
後から意識がハッキリしたところで解体部隊長から聞いたことだけども、自分が救急車で搬送された事の記憶が無いらしい
夕方5時前に病院到着後、処置、検査され午後8時ごろ、結石に細菌が付着しており腎臓に炎症を起こした結石性腎盂腎炎とい病名と判明し、1~2週間位の入院ということに。
見た目、激痛の結石の症状は全く無く、風邪とかインフルの様にしか見えないんで、判らない症状だったので不安で困りました。
入院したことで安心出来なかったことは、この時、思いもよらなかった。
翌日、病室内でコロナ患者が発生で情報が2転3転、最終的には、病室への出入り時にマスク交換することで面会出来たのですが、今もコロナ禍と変わらず15分面会。
翌々日、再び、同じ病室でコロナ患者が発生、病室を移るものの5日間面会不可に。
この時、嫌な記憶が、、、
と、いうもの、数年前、解体部隊長は右手の手術で入院した際に、退院時、コロナをお持ち帰りに。
そのため、ミナカタがコロナ感染、隔離期間が名フリ開催日とぶつかり、参加出来なかったことが。
解体部隊長の体力、免疫力が弱っている時に立て続くコロナ感染者発生というのは、あまり気持ちが良いモノでは、、、
幸い、結石性腎盂腎炎の方は順調に回復して入り、コロナ・インフルは陰性で発熱はしていないらしい。
気になってたこととしては排泄も管を付けている事もあってベットで寝たっきり、足の筋力も落ちるわけで、高齢なため、このまま歩けなくなのでは?などと一抹の不安も。
というのも、祖父が歩けるにも関わらず、5日間ステイの際、ずっと車いす移動させられたことで歩けなくなり、その後、入院、そのまま、、、という事があったので、そんあ不安に掻き立てられるわけですよ。
解体部隊長、リハビリで歩けることを確認されているらしいので、取り合えず大丈夫そうです。
まあ、そんな事情でもありまして、解体部隊長の病院関連ごと、家の事とか行ってると、切手関連、なーんも出来ないし、気が乗らない。
そんな中、BOXどーする?連絡が入るわけですよ。
解体部隊長が入院中の為、届きは全く急いでない連絡、その内、手元にくることでしょう。
救急車で搬送時に、救急外来で待っていたんですが、ホントに多いです発熱系、インフル、コロナ何かわからないんですが、、、気を付けて下さいませ。
ミナカタ、最近は、マスクしてます。ウォーキング中は寒さ防止💦お出かけは完全防止ということで。
ということで、毎日、冷蔵庫の中の食品VSミナカタで消費期限バトル中です
ほぼほぼミナカタの勝利なんですが、またまだ消費期限という敵は多し💦
昨年、不幸続きのblogを発信しましたが、厄払いが出来ていなかった様です。
年末、メーカー修理になった電子レンジ、修理完了して、戻ってきました。
ここまでは良かったのですが、翌日。
ボックス解体部隊長が、、、
午前中に39度越え、インフル、コロナ検査するも陰性で、熱ば出たばかりだと陰性になる事もあるらしい。
午後から急変、40度越え、咳や関節などの痛みなく、悪寒、嘔吐、脱力感、意識もうろう、腰痛の症状、かかりつけ医に電話するも救急車をと。
救急隊にも病室の空きが中々無いと聞かされて、空きのある病院で、、、と言われつつも、解体部隊長はあの病院へと救急隊へリクエスト。
後から意識がハッキリしたところで解体部隊長から聞いたことだけども、自分が救急車で搬送された事の記憶が無いらしい
夕方5時前に病院到着後、処置、検査され午後8時ごろ、結石に細菌が付着しており腎臓に炎症を起こした結石性腎盂腎炎とい病名と判明し、1~2週間位の入院ということに。
見た目、激痛の結石の症状は全く無く、風邪とかインフルの様にしか見えないんで、判らない症状だったので不安で困りました。
入院したことで安心出来なかったことは、この時、思いもよらなかった。
翌日、病室内でコロナ患者が発生で情報が2転3転、最終的には、病室への出入り時にマスク交換することで面会出来たのですが、今もコロナ禍と変わらず15分面会。
翌々日、再び、同じ病室でコロナ患者が発生、病室を移るものの5日間面会不可に。
この時、嫌な記憶が、、、
と、いうもの、数年前、解体部隊長は右手の手術で入院した際に、退院時、コロナをお持ち帰りに。
そのため、ミナカタがコロナ感染、隔離期間が名フリ開催日とぶつかり、参加出来なかったことが。
解体部隊長の体力、免疫力が弱っている時に立て続くコロナ感染者発生というのは、あまり気持ちが良いモノでは、、、
幸い、結石性腎盂腎炎の方は順調に回復して入り、コロナ・インフルは陰性で発熱はしていないらしい。
気になってたこととしては排泄も管を付けている事もあってベットで寝たっきり、足の筋力も落ちるわけで、高齢なため、このまま歩けなくなのでは?などと一抹の不安も。
というのも、祖父が歩けるにも関わらず、5日間ステイの際、ずっと車いす移動させられたことで歩けなくなり、その後、入院、そのまま、、、という事があったので、そんあ不安に掻き立てられるわけですよ。
解体部隊長、リハビリで歩けることを確認されているらしいので、取り合えず大丈夫そうです。
まあ、そんな事情でもありまして、解体部隊長の病院関連ごと、家の事とか行ってると、切手関連、なーんも出来ないし、気が乗らない。
そんな中、BOXどーする?連絡が入るわけですよ。
解体部隊長が入院中の為、届きは全く急いでない連絡、その内、手元にくることでしょう。
救急車で搬送時に、救急外来で待っていたんですが、ホントに多いです発熱系、インフル、コロナ何かわからないんですが、、、気を付けて下さいませ。
ミナカタ、最近は、マスクしてます。ウォーキング中は寒さ防止💦お出かけは完全防止ということで。
ということで、毎日、冷蔵庫の中の食品VSミナカタで消費期限バトル中です
ほぼほぼミナカタの勝利なんですが、またまだ消費期限という敵は多し💦
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村
コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村
コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□