日々、委託品の整理に悶絶中のミナカタです。
あれ?最近使ったのと同じフリ?💦
先月、名フリが終わった後に、120サイズ箱が3箱が届きました。
この3箱、いずれも委託品の箱で、開封の儀をするまで、何が中に入っているのか全く分からない品々。
切手はもちろん、エンタ、カバー、FDC、官白、貼り込み帳、文献、現行銭・古銭、宝くじ、入場券、切符等々、初めて見るもの、ん~んミナカタ的にはムズカシイ、、、と、思うこともしばしば💦
今回は、出てきた品物の一部を紹介してblogネタにしてみようかと💦
いずれもミナカタの勉強要案件💦
金融関連です。




お判りになります?
明田購買生産販売組合(今でいう信用金庫かと)の預金証、据置貯金通帳(今でいう定期預金通帳)、預金通帳、生産部精米場製品荷札で資料的要素があるかと。
バラよりもロットで準備しようかと思案中

債券なんかも出てきたり、1枚のみなので、どうしようか?と思案中







永平寺関連の文書と貯金通帳で関連性あり的な内容なのでロット予定
通帳は野戦局、南洋などの消印だったら、高額になるんですが、国内ですしね。
軍事関連

軍事郵便には興味アリアリのミナカタなんですが、ミリタリー関連は不得手💦
陸軍の浴具袋、つまり、お風呂セットの巾着。
部隊名、氏名の記載がないけれども、使われたものかと。
鳥瞰図


「尾州犬山継鹿尾山大悲閣御案内」の鳥瞰図なんですが、比較的状態が良さそうです。
国際日本文化研究センターで吉田初三郎式鳥瞰図データベースが公開されており、この「尾州犬山継鹿尾山大悲閣御案内」の全体図が見ることが出来ます。
リンクを貼ろうかと一瞬、考えたのですが、もしかしたら特別利用申請に該当する?と思ったので、興味のある方は検索して下さい。
いろいろな鳥瞰図の情報が掲載されてますので、参考になるかと。
絵画展目録解説書






今は無き丸栄百貨店で昭和23年に開催された泰西名画展覧会の目録と解説書+泰西名画複製展目録の3点
この種の物は鑑賞後に破棄されることが多いかと、残っているだけでも珍しいかと。見た際に「お~お」と声が出てしまいました。当時の資料として興味を持って保護してもらえたらイイのですけどね💦
いずれは名フリで並べようとは考えてますが、寸葉に興味がある方が名フリに来てくれてるとウレシイのですが、寸葉でも分野があるのでピンポイントで当たるかな?と、思ってみたり💦
と、その前に、寸葉類は西の師匠に教えを乞わなければ💦
他にも古そうなラベル類もあったりして、、、
委託品箱を整理してるとミナカタにとってムズカシイものは悩ましいですー💦
あれ?最近使ったのと同じフリ?💦
先月、名フリが終わった後に、120サイズ箱が3箱が届きました。
この3箱、いずれも委託品の箱で、開封の儀をするまで、何が中に入っているのか全く分からない品々。
切手はもちろん、エンタ、カバー、FDC、官白、貼り込み帳、文献、現行銭・古銭、宝くじ、入場券、切符等々、初めて見るもの、ん~んミナカタ的にはムズカシイ、、、と、思うこともしばしば💦
今回は、出てきた品物の一部を紹介してblogネタにしてみようかと💦
いずれもミナカタの勉強要案件💦
金融関連です。




お判りになります?
明田購買生産販売組合(今でいう信用金庫かと)の預金証、据置貯金通帳(今でいう定期預金通帳)、預金通帳、生産部精米場製品荷札で資料的要素があるかと。
バラよりもロットで準備しようかと思案中

債券なんかも出てきたり、1枚のみなので、どうしようか?と思案中







永平寺関連の文書と貯金通帳で関連性あり的な内容なのでロット予定
通帳は野戦局、南洋などの消印だったら、高額になるんですが、国内ですしね。
軍事関連

軍事郵便には興味アリアリのミナカタなんですが、ミリタリー関連は不得手💦
陸軍の浴具袋、つまり、お風呂セットの巾着。
部隊名、氏名の記載がないけれども、使われたものかと。
鳥瞰図


「尾州犬山継鹿尾山大悲閣御案内」の鳥瞰図なんですが、比較的状態が良さそうです。
国際日本文化研究センターで吉田初三郎式鳥瞰図データベースが公開されており、この「尾州犬山継鹿尾山大悲閣御案内」の全体図が見ることが出来ます。
リンクを貼ろうかと一瞬、考えたのですが、もしかしたら特別利用申請に該当する?と思ったので、興味のある方は検索して下さい。
いろいろな鳥瞰図の情報が掲載されてますので、参考になるかと。
絵画展目録解説書






今は無き丸栄百貨店で昭和23年に開催された泰西名画展覧会の目録と解説書+泰西名画複製展目録の3点
この種の物は鑑賞後に破棄されることが多いかと、残っているだけでも珍しいかと。見た際に「お~お」と声が出てしまいました。当時の資料として興味を持って保護してもらえたらイイのですけどね💦
いずれは名フリで並べようとは考えてますが、寸葉に興味がある方が名フリに来てくれてるとウレシイのですが、寸葉でも分野があるのでピンポイントで当たるかな?と、思ってみたり💦
と、その前に、寸葉類は西の師匠に教えを乞わなければ💦
他にも古そうなラベル類もあったりして、、、
委託品箱を整理してるとミナカタにとってムズカシイものは悩ましいですー💦
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さーて、次回の更新は、、、いつになるでしょう!?
だーれも、待ってへん?そんなん、言われんでも知ってます!
なんで更新されてへんのやぁ!また、サボってるわぁ!
しょーもないブログやなぁ、、、等々、ムカついたら、Wでポチっとしておいて。
ブログランキングでTOPになったら更新するかも!?

人気ブログランキング

にほんブログ村
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さーて、次回の更新は、、、いつになるでしょう!?
だーれも、待ってへん?そんなん、言われんでも知ってます!
なんで更新されてへんのやぁ!また、サボってるわぁ!
しょーもないブログやなぁ、、、等々、ムカついたら、Wでポチっとしておいて。
ブログランキングでTOPになったら更新するかも!?


人気ブログランキング

にほんブログ村
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★