先日、フリマガイドへ開催情報を掲載し、今回はジモティです。
そうそう、先日、木製本立てをGETしたジモティです。
来年の名フリ開催で、年内にフリマ情報サイトへ掲載出来るのはフリマガイドとジモティだけ。
告知情報は少しでも先行させないとね!
今更ながらなんですが、JAPEX前に突如として出た改悪の18きっぷ情報には、、、
連続3日間、5日間は使い難いです。複数人利用、飛び石利用廃止はキビシイ。
今回の発表は冬発売分に関してでしたが、きっと、春も夏も改善されないだろうと思ってます。
18きっぷ時期って、結構、遠方から来て頂けてたので、今回の件で、きっと、、、残念
けれど、以前の18きっぷ復活を求めネット署名をしてた
ですが、地元も大事ですので、ジモティへ開催情報の掲載です。
今まで、フリマ情報を掲載する際に審査があり、時間差掲載されるシステムだったんですが、今回というより今回から?即掲載になっていました。
フリマガイド同様、過去に掲載した情報を元に手直ししての掲載完了
いつも掲載している他のフリマ情報サイトは掲載開始時期が先なので、しばらくはフリマ情報サイトへの掲載はお休み💦
開催開始になったら、速攻で掲載せねば!
そうそう、先日、木製本立てをGETしたジモティです。
来年の名フリ開催で、年内にフリマ情報サイトへ掲載出来るのはフリマガイドとジモティだけ。
告知情報は少しでも先行させないとね!
今更ながらなんですが、JAPEX前に突如として出た改悪の18きっぷ情報には、、、
連続3日間、5日間は使い難いです。複数人利用、飛び石利用廃止はキビシイ。
今回の発表は冬発売分に関してでしたが、きっと、春も夏も改善されないだろうと思ってます。
18きっぷ時期って、結構、遠方から来て頂けてたので、今回の件で、きっと、、、残念
けれど、以前の18きっぷ復活を求めネット署名をしてた
ですが、地元も大事ですので、ジモティへ開催情報の掲載です。
今まで、フリマ情報を掲載する際に審査があり、時間差掲載されるシステムだったんですが、今回というより今回から?即掲載になっていました。
フリマガイド同様、過去に掲載した情報を元に手直ししての掲載完了
いつも掲載している他のフリマ情報サイトは掲載開始時期が先なので、しばらくはフリマ情報サイトへの掲載はお休み💦
開催開始になったら、速攻で掲載せねば!
名古屋切手フリマは、多くの方へ開催情報を発信しています!
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村
コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
フリマガイド 「全国選りすぐりマーケット」掲載関連ブログ
フリマガイド 「フリマガイド」掲載関連ブログ
ジモティー 「ジモティー」掲載関連ブログ
フリーマーケットへ行こう 「フリーマーケットへ行こう」掲載関連ブログ
フリマ@愛知 「フリマ@愛知」掲載関連ブログ
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村
コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
コメント
コメント一覧 (4)
私でも、面白いお話が聞けるのでは?と興味津々です。
若かりし頃、自転車乗りつつ、局巡りしてた心当たりの方が幾人もおられるかと。
来春、18きっぷの吉報が届くとイイですよね。
nagoyakittefuri
ma
がしました
18きっぷ改悪ですよね。私も18きっぷ使いなので今回の冬シーズン計画を流しました。
ヒラスタンプさんも撮り鉄&乗り鉄なので、2人してネット署名しましたよ(*^^)v
春は旧タイプが復活するとイイですね!
お問い合わせの自転車、バイク駐輪場ですが、東別院会館へ確認したことがありませんが、会場近くが一部、規制区域になっています。
https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000035/35750/higashibetuin.pdf
次回、会場予約の際に、駐輪場の件を確認してみますので、お手数ですが、メアドをお知らせください。
コメントに入れて頂いても公開されませんので、コメントでも構いませんし、HPのお問い合わせフォームからでも構いませんので、名フリアドから確認次第、メールさせていただきます。
お問い合わせフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdbWbDbw96UYtPF3rA1zLTUJcKOuZNFZlysr0b3W-V6DvkXrg/viewform?pli=1
nagoyakittefuri
ma
がしました
今春、北東北からお邪魔して官白類をあさらせていただいたmichinokと申します。大変楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました。
また来春と思っておりましたが、今回の18きっぷの改悪で、局めぐがてらでも、さすがに3日間連続で列車に乗り続けてというのは苦しくなりました。
関連して、もし可能なら、教えてください。
鉄道が無理ならということで、来春から来秋くらいの間で、久しぶりにバイクか自転車で西日本の局めぐ旅行をもくろんでいるのですが、できれば日程をあわせて、よらせていただきたいと考えています。それで、新しい会場は、自転車とかバイクとかは止められそうでしょうか。駐車場の情報は割と調べられるのですが、駐輪場の情報は地元にいないと一番入手できなくて…。
nagoyakittefuri
ma
がしました