名古屋切手フリマ管理人 ミナカタです

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報、大須エリア情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

名古屋切手フリマは、2023年6月10日開催!
名古屋大須・第1アメ横ビル4Fへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
詳しい名古屋切手フリマ情報については、ホームページまで
https://nagoyakittefurima.web.fc2.com/

切手倉庫名古屋マーケットは2023年7月22日-23日開催!
https://kittesokonagoyamarket.officialblog.jp/

11月16日から18日まで東京都立産業貿易センター台東館で開催された「第53回全国切手展 JAPEX2018」へ行ってきました。
画像 2018-11-18_22-13-42-390

JAPEX開催期間中、アベノスタンプコイン社さまとゼネラルスタンプさまのご厚意により、名古屋切手フリマのチラシを置いて頂きました。
20181118アベノスタンプ20181118ゼネラルスタンプ
画像は、オープン前のお客さんがいない早い時間帯で撮影しています、悪しからず。

JAPEX開催期間中に、ジャパンスタンプさま、サムシングアダチさま、マサスタンプさま、和楽屋さま、郵文堂さま、中央書林さま、JPS南方占領地切手研究会さま、また、ジャパンスタンプバザールでお馴染みの仙人さま、ニシノミヤさま、Mガレージさま、堂太さまへ名古屋切手フリマのご報告、ご案内をさせて頂きました。

今回のJAPEXで気が付いたのが、いつになく韓国語があちこちから聞こえてきました。様子を見ていると、スタンプショウの時よりも、確実に韓国の方が多く見受けられ、韓国切手はもちろんのこと、日本FDCを大人買いしている風景を幾度となく見かけました。
何かあるのでしょうか???ちょっと情報収集をする必要があるかも?

個人レベルの話ですが、香港のジョンブルオークションの社長が全日展に続き、今回のJAPEXにも来場していました。 9月のアジア切手展でお会いしていたのですが、JAPEXへ来るような話を聞いていなかったので驚きました。

JAPEXと時を同じくして、ヴィアイン浅草で11月16日、17日に切手市場感謝祭が開催されました。
名古屋切手フリマを準備中にアドバイスを頂いた「おさむSHOP」さまへ感謝のご挨拶させていただいたところ、ミナカタが切手市場感謝祭をBLOGや掲示板で告知を勝手にしていたことに気づいた様子で、逆にお礼を言われてしました(^^;)
切手市場、切手市場感謝祭の運営スタッフさま、これからもよろしくお願いします。

今回、来年4月のスタンプショウ日程に驚きました。
画像 2018-11-18_22-13-42-389
な、な、な、なんと!10連休真っただ中の4月29日から5月1日まで開催されます。
また、情報によると、4月27日から29日までコインコンベンションも開催され、日程が1日重なるそうです。業者さまの動向が気になります。
それよりも、浅草、上野周辺でスタンプショウ時期に宿泊されることを考えているのでしたら、ホテルは押さえた方がイイです。確実に宿泊費が高騰しますよ。なんせ5月1日は新元号になる日ですから。
ミナカタは、情報を聞き、早速、浅草の定宿を押さえました。
ミナカタが予約した時点で、来年のGWは、現時点でホテル予約サイトよりも直ホテルサイトの方が格安でした。

JAPAX、切手市場感謝祭、共に、皆さまお疲れさまでした。
    mixiチェック

JAPAX2018
先週、「中部スタンプショウ2018inあいち」が終わったばかりですが、今週末の16日から18日までは、浅草の東京都立産業貿易センター台東館で「第53回全国切手展 JAPEX2018」が開催されます。

ミナカタは、15日からスマートEXで東京入りし、OUTは18日です。
スマートEXは、早期購入と時間限定の条件はあるけれど、名古屋東京間のぞみで片道8800円は安いです。今回はJALからJRに変更しました。

期間中、JAPEX会場、デーラーズブース以外に、南方切手研究会ブース辺りにも出没しております。
南方占領地切手研究会 切手の集い(研究発表会)11月17日(土)【会議室A】11:00~12:20 
(ミナカタはJPS南方占領地切手研究会に所属しております。)

いくつかの業者さまのご厚意によりディラーズブースで名古屋切手フリマのチラシを置かせて頂けることになりました。

16日、17日は、名古屋切手フリマへ応援協力を頂いております切手市場の感謝祭が東京都立産業貿易センター台東館の斜向かいにあるヴィアイン浅草で開催されます。
切手市場感謝祭2018

JAPEX2018と合わせてお楽しみくださいませ。

今週末は、浅草でお会いしましょう!
    mixiチェック

今日、明日、刈谷市産業振興センターで開催中の中部スタンプショウ2018inあいち」へ行ってきました。
展示作品もさることながら、各ブースで地元の熱心なコレクターの皆さんだけではなく、静岡、浜松、大阪からも見覚えのある方が早朝から来場し、掘り出し物を探しながら、切手談義をされていました。
20181110中部スタンプショウ220181110中部スタンプショウ1

「名古屋切手フリマ」のチラシを名古屋郵趣会ブースで配布させて頂きました。
郵趣の世界で、本格的に告知活動を始めたのは今日が最初ということもあり、名古屋?切手?フリーマーケット?等々、多くの方が初耳にして頂いた様子で、興味を持っていただけた方が多数おいでになりました。
明日も、名古屋郵趣会ブースでチラシの配布をしております。

残念なことが一つ。第1回名古屋切手フリマin大須の開催日が、関西スタンプショウと同日ということが判りました。

また、一部の方には、既に「名古屋切手フリマin大須」について耳へ入っていたこともあり、今後の運営に参考になりますご意見を頂き、大変に参考になりました。今後とも、ご教示をお願いします。

本日、お会いしました皆さま、来週の浅草で、またお会いしましょう
    mixiチェック

先日ご紹介しました今週末に開催される「中部スタンプショウ2018inあいち」に出店される名古屋郵趣会の方が、当日、販売される商品を一部画像付きで掲示板に掲載されました。
中部スタンプショウ名古屋郵趣会2


「中部スタンプショウ2018inあいち」開催まで数日あります。
きっと、当日までに他にも商品を追加されることでしょう。
    mixiチェック

中部スタンプショウ
来週のJAPEXの前哨戦として、今週末、11月10日、11日に「中部スタンプショウ2018inあいち」が刈谷市産業振興センターで開催されます。

今回、出店ブースには「第1回名古屋切手フリマin大須」で出店いたします「名古屋郵趣会」の方も2日間に渡り、出店するそうです。面白いモノが見られるかも!?です。

11日午後12時に「中部スタンプショウ2018inあいち」が終了後、午後1時から同会場の刈谷市産業振興センター5階で「東海郵趣会」11月例会(第509回)が開催されます。
「東海郵趣会」は、通常、東海市で例会を行っておりますが、今回は、「中部スタンプショウ2018inあいち」に合わせての開催です。

ご興味のある方は、足を運ばれてはいかがでしょうか?

名古屋切手フリマ管理人のミナカタは、11月10日、土曜日に「中部スタンプショウ2018inあいち」へ行きます。


    mixiチェック

このページのトップヘ