名古屋切手フリマ管理人 ミナカタ

名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。

次回の名古屋切手フリマ
★開催日★
2025年5月24日 土曜日 10:00-15:30
★場所
名古屋市中区橘2丁目8番45号
東別院会館 2階会議室
https://nagoyakittefurima.dreamlog.jp/access

公共交通機関をご利用ください。

2025年3月15日、昨年9月以来、お休みしておりました名古屋切手フリマを再開いたしました。
半年ぶりの開催、新会場にもかかわらず、お越しいただいた熱心な方々には感謝いたします、有難うございました。
さて、今回、参加されなかった方々へは今回の様子、また、参加された方々へは会場内の様子を思い出しながら、次回以降の名古屋切手フリマの攻略する参考にして頂けれたらと思います。
視点を変えて、名古屋切手フリマへ出店への足掛かりとして感じて頂けたらと思います。

東別院会館が開錠し、搬入しながら会場設営、ブース設営の開始です。
IMG_4916_R_R
会場内での貼付は会場利用規約により禁止されているため、出入口には注意事項を含めたコルクボードを設置いたしました。
会場設営は有志あるの出店者のご協力によりレイアウトを早めに終えることが出来ました。有難うございました。
その後、各自でブース設営を行い、つかぬ間の開場前の様子
IMG_4915_R_RIMG_4919_R_R

IMG_4917_R_R
IMG_4920_R_R
東別院会館正面玄関から入ると案内板が名古屋切手フリマの会場を知らせてくれてます。
IMG_4939_R_R
名古屋切手フリマ再開の一番乗りは大阪のJboy、開場時間には10数人の方が待っておられました。
IMG_4922_R_R
名古屋切手フリマ再開を祝し駆けつけてくれた切手市場管理人の慎之介さんの記念撮影
IMG_4923_R_R
開場後の会場内の様子
IMG_4925_R_R
IMG_4926_R_R
IMG_4927_R_R
IMG_4928_R_R
IMG_4930_R_R
IMG_4931_R_R
IMG_4932_R_R
IMG_4933_R_R
IMG_4934_R_R
IMG_4935_R_R
IMG_4936_R_R
IMG_4937_R_R
半年ぶりの再開で、ミナカタが感じたこと
まずは!
昨年9月以降、11月開催中止の旨、何度なく可能な限り発信しておりましたが、一部の情報を得ることが出来なかった方々が旧会場へお越しになられたことを耳にしており、正直、今回、お叱りを受けることを覚悟しておりました。ところが、誰一人、お叱りをする方が居なかったこと、寛大な方々らに、改めて、申し訳なく思いました🙇

新会場での開催により、開催会場情報が定着するまではお越しになる方が2~3割減少すると想定しておりましたが、名古屋切手フリマ再開に際し、慎之介さんの応援協力出店により、ミナカタ自身、多くの方々に来て頂いたことに驚きを隠すことが出来ません。
また、ミナカタ感覚ですがお越しになられた方々の2割位はご新規さんの来場では?と。
嬉しく感じたのは、常連女子含めて多くの女子がお越しになられたかと。

今回、切手市場、スタンプショウ、全日展、JAPEX、ジャパンバザール等でお見掛けする方々、東京もんさん含め関東勢がミナカタ記憶で4人もお越し頂いた事にも驚きを隠せません。
他の催事とは異なる雰囲気の名古屋切手フリマを楽しんで頂けただろうか?と思う次第で、次回、お会いすることが出来れば、お伺いしたいと考えております。当然の事ながら、来月のスタショウでアベノスタンプブースにいますから宣伝をしておきました💦
ということでJboy、慎之介、ミナカタ、関東勢2人組との記念撮影
IMG_6647_R_R
先月の貨幣まつりで和楽屋さんからご紹介していただいたカルガモ親子さんご一行様がお越し頂け、シニアだらけの会場にジュニアが異彩を放っていたことは、会場内におられた方々は感じられたことでしょう。切手好きジュニアには、ミナカタというよりも、名古屋切手フリマからお土産をお持ち帰り頂きました。「末永く切手好きで頂けますようーに」と願うばかりです。

出店者の方々から、お越しになられた方から「駅から近い、会場がキレイで新しい、会場が明るい、次回はいつ出店するの?」等、聞いたよと、報告を受けました。

ミナカタブースでのお話、あれこれあるのですが、、、
@100均ブックは大人気!多くの方がご覧になりお好み切手をピックアップされていきました。もちろん、次回に向けて補充します。
@まめぞうこぞうは、いつもの様にお好みをピックアップした後は、いつものようにTwitterへのご報告発信。発信して頂いたことに、感謝するのみ。また、初来場のビギナーポスクロ女子へのアドバイスにも感謝するのみ。
@日本未使用額面販売は少量追加にもかかわらず、多くの方々が熱心に。順番待ちするほど
@岐阜の切手女子はランチタイムが勿体ないということで朝ごはんをたくさん食べての名古屋切手フリマへ参戦!時間が短いことに申し訳ないのですが、その分、次回への楽しみが、、、帰りがけ、時間が、、、ほんと、切手がお好き
@委託品のエンタ関係も半分以上嫁いで行きました。菊切手貼り郵便貯金台紙に横判欧文NAGOYA押しは珍しいと思います。
@関東勢2人組のお1人は不幸袋をお持ち帰りに!本気でイイものは入ってないことを念押し。きっと、ご自宅で不幸になっていることでしょう。

まだまだ、印象に残ったことがありますが、長々、ズルズル掲載しても終わりが見えないので、この辺りで💦

再開した名古屋切手フリマを無事に終えることが出来たのは、ご協力頂けた皆様のおかげです。
有難うございました。
協力と言っても、現場での協力以外にも出来ることはたくさんあります。
ヤフオク、メルカリなどで販売している方には、発送時に名フリミニチラシを同封して頂くとか、どこかにミニチラシを置いていただくとか、SNSされているなら、名古屋切手フリマ情報の発信をして頂くとか。
面倒だな!とお考えにならずに視点を変えてご理解して下さい。
来場者が増えれば、出店者の成績が良い結果に。
良い結果話が流れれば、出店者が増えることに。
それは並べられる品物がバラエティーに富むということで、強いてはお探しの品物が見つかる可能性が高くなるという循環型になることで出店者、来場者、名古屋切手フリマ運営側にとってもWin Winになれるのです。
ミナカタ、現在、ご協力頂いている方々だけでは限界があります。1人でも、2人でもご協力頂ける方が増えれば、限界値が高くなります。結果、以前からミナカタが申しております皆がWin Winになれる姿かと。
ご理解と共に、ご協力をお願い致します。

と、お堅いお話はここまで

名古屋切手フリマを終えた後、場所を大須へ移し、名古屋切手フリマに建設的な情報交換出来る有志らとの夜会です。
場所は、昨年、切手倉庫名古屋マーケットを終えた後に夜会を行った牛百味です。

今回の参加メンバーは、ミナカタ、慎之介、みなかたぶらんち、ヒラスタンプ、三河屋、名古屋切手女子の6人でした。
予約時に去年7月に利用させて頂いた際に帰りに店頭で写真を撮って頂いたという話をしたら覚えて頂いており、予約もスムーズでした。
名古屋切手フリマ運営に関して建設的なお話を含め、終えたばかりの名フリ開催中の情報交換、遠征の際に宿・予約情報交換、切手関連情報交換など、あ~っという間の時間を過ごした夜会でした。
今回は店頭前撮影は無しです、なぜなら☂が降ってたので💦

次回、名古屋切手フリマは5月24日に開催予定です。ジャパンバザールの1週間前です。
ジャパンバザールへの軍資金作りにも出店のご検討を頂けたらと。。。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

    mixiチェック

新生?名古屋切手フリマは場所を変え、半年ぶりに明日!
そーです!
東別院会館で、3月15日午前10時!頃?開場により再開です。
大変、お待たせしたしました。既に過去、、、そんなことないですかね?💦
再開に際して、Viva!祝再開ってことで、以前は名フリへお越しなられた方々の顔ぶれが見られると最高なんですけど、きっと、HPやblogとか見てないですよね、、、きっと
とは、いえ、ご新規さん、大歓迎!
先日、和楽屋さんのエスコートによりカルガモ親子さんからお子さんを連れての参加表明!
ジュニアさん、切手の世界へよーこそ!歓迎せねば!

気になってた天候は☂夜かららしいのですが、いつごろから降り始めるのかな?と思うところもありますが、きっと、閉場までは待ってくれそう?かと妄想中💦
だって祝再開ってことで、、、

販売品の続き
@南方占領地
ビルマ、スマトラ、マライ、戦後蘭領など未済各種

@満州
第1次普通未使用セット、バラ少し
IMG_4907
IMG_4908
IMG_4909
@スペイン
1920年マドリードポストオフィス13種完OH

@シドニーオリンピックコレクション
郵趣サービス社の頒布会コレクション
IMG_4914
IMG_4912
IMG_4913

郵趣サービス頒布会五輪コレクションが他にサラエボ、ソウル、アテネもあり、たぶん、間に合いそうにないけれど、只今、コレクション片手にスコットカタログ迷
今夜中にチェック出来なければ次回出し予定←ほぼ確定💦

と、いうことで、ギリギリまで突貫整理中でございます。

何度も繰り返しますが、慢性的な運営スタッフ不足により、有志の協力を得て開催する名古屋切手フリマです。また、初の会場での開催ということもあり、搬入搬出、段取りなど順調に進めれるとか思ってもいませんが、可能な限り、出来る限り、滞りなく進めていきたいと思っております。
されど、なんらかのアクシデントやご迷惑をおかけする場面があるかもしれませんので、あらかじめ、お詫び申し上げます。ご理解のほど、よろしくお願いします。

明日、東別院会館でお待ちしておりますので、よろしくお願いします。m(__)m

PS
ミナカタブースは15時閉店ガラガラ予定ですので、合わせてよろしくお願いします💦

名古屋切手フリマが開催される東別院会館はこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
にほんブログ村

コレクションランキング
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
22回名古屋切手フリマ07
250315_0524名古屋切手フリマチラシ


    mixiチェック

この季節、自動車保険の更改はいつものこと。
今回も陸マイラー(コロナ以降)でもあるミナカタはJAL経由で更改完了し、今回でeJALポイント30000超え。
20等級で楽に20年以上は確実、恐らく30年前後とは思われるが、、、保険料って高くなることはあっても安くならないなぁ、、、と、つぶやくのは毎年のお約束ごと┐(´д`)┌ヤレヤレ

半年ぶりの名フリ開催日まで数日、やはり気になるのはお天気のこと。
夕方の天気予報で午後から怪しいらしい
悩ましい
とは言え、半年ぶりの開催なので、熱心な方々が集ってくれのでは?と期待せずにはいられないことは言うまでもない💦


@100均満月印
メンテナンスしながら追加補充しました。
お好みが見つかるとイイのですが💦
IMG_4902
IMG_4904
IMG_4905
@30均外国切手
メンテナンス完了しました。重ねて並べてあるので、その陰にお好み切手、掘り出し物が見つかるかも?
IMG_4906
@ワンコイン外国切手パック
限定10パックのみです。コレクションに、コラージュに、レジンにと、お好みで楽しんで頂きたいです。
IMG_4901

名古屋切手フリマが開催される東別院会館はこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ミナカタブログへ、よー来てくれました!
物好きなYOU!お暇ですなぁ
ブログランキングとやらに参戦したらしいですわぁ。
暇ついでに、Wでポチっとしてちょ!

フリマ・フリマアプリランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへ
にほんブログ村
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
22回名古屋切手フリマ02

    mixiチェック


整理しなければならない切手類と格闘中のミナカタです。
切手整理中、判らないことがあって問い合わせ入れたものの、不十分な知識で説明されても意味判らん。情報を取捨選択からの加えて自己収集情報で補正して理解することで解決

販売品の続きです。

@日本ホルダー付き未使用額面
日本ロイヤル、県花、各1セット
@現行バーコード8種セット
1セット
@印字コイル
定変入り定額4額面5連セット、印字コイル6額面+定変入り5連セット
各1セット
IMG_4896
@カルトール1円前島上CM+銘版セット
IMG_4897
@エンタ、ステーショナリー、スーベニアシート各種
IMG_4898
IMG_4899
@南方エンタ、ステーショナリー
IMG_4900

名古屋切手フリマが開催される東別院会館はこちら!


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日のブログは、どーでした?気に入ってもらえました?
あきまへん?なんでやねん!
文句があるなら!いや、あっても、無くてもWでポチっとしてやぁ
なんでって?
そりゃぁぁぁ、ランキングに参戦中ですからーぁ
にほんブログ村 コレクションブログ 切手へ
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

22回名古屋切手フリマ06

    mixiチェック

ね、ね、ね、眠いであかんがねー
ラベラー片手にうとうと、コックリ、コックリ中のミナカタです。

@日本マキシマムカード
今までだったらコンテナBOX1箱1000枚入×2で用意してましたが、車への積み込み対策のため、レターパックプラス箱へドひゃっと入れました。楽に2000枚ぐらいはあるかと。
IMG_4834
IMG_4835
@外国マキシマムカード
シリーズセット物とバラ物を持参します。画像はセット物の一部です。セット物はバラ崩しはしませんのでご了承下さい。
IMG_4836
IMG_4837
@日本額面未使用
バラ中心に追加メンテナンスをしました。
IMG_4841
@10均外国切手
小型BOX2個を用意しました。小型BOXでも、かなりの量がありますので時間要です。
IMG_4842
IMG_4843

15時なんで、おやつタイムへ凸入
その後は、もくもくとお休み
委託品が4箱届いてて未開封のまま💦整理しないといけないのですが、箱数よりの中身が濃いので時間を要するんで少しずつ頑張ります。(4箱は整理は来週までにはムリです。長い目で整理しますので、お楽しみに)
名古屋切手フリマが開催される東別院会館はこちら!



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマからのお知らせ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
名古屋切手フリマへ行ってみよう!と思われた方
コチラアクセス

名古屋切手フリマへ出店してみよう!と思われた方
コチラ出店方法
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さーて、次回の更新は、、、いつになるでしょう!?
だーれも、待ってへん?そんなん、言われんでも知ってます!
なんで更新されてへんのやぁ!また、サボってるわぁ!
しょーもないブログやなぁ、、、等々、ムカついたら、Wでポチっとしておいて。
ブログランキングでTOPになったら更新するかも!?

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
22回名古屋切手フリマ06


    mixiチェック

このページのトップヘ